みちたと一緒

夢のなかでずっとうちのうさぎのみちたと一緒にいた。
だだっ広い野原をみちたと一緒に駆け回っていた。
住む家は三度変わってみちたを抱っこして、みちたを追っては今まで過ごした家を点々と帰ってゆく。
兄が引っ越してしまった家。
がらんとした家の廊下をみちたと一緒に歩く。
最後の家に来たことを、部屋にかかっていたカレンダーをみちたは見上げて憶えているのか、その場所にみちたはホッとしたように寝転がった。

目が覚めると最後の家に来た時みちたは真っ白なうさぎになっていた。
夢のなかでは気づかなかった。
みちたはもしかしたら昔に親が飼ってたうさぎの生まれ変わりかもしれないとふと思った。

みちたの一日

3055.jpgみちたくんの一日。3057.jpgこ、こんなところに足が・・・むむむ、くんくん、うわっ、くっさっ。でも、くんくんくん、匂ってまうのは何故、why!?3058.jpgびくっ、はっ、誰か見てる・・・。おれは断じて変態ではない、信じてくれ。3059.jpgうーん、しかし・・・くんくんくん、なんだこの臭さは、癖になるなぁ、これが噂のカレー臭というものなのだろうか。3060.jpgちょ、も、おれのなわばり、おれの顎の分泌液を塗っとこ、ちなみにおれの顎臭は無臭ですよ、みなさん。3061.jpg匂いすぎて目が変になってきた、どないしょ。3062.jpgこ、こいつ・・・何者なんだ。足って言う生き物はわかってるけど、その生態は計り知れないという噂だ。3063.jpgこ、このおぉ~がりがりがりがりっ。「いたいたいたいっ」何?!こいつ、しゃべったぞ、足という生き物はしゃべるのだな。3064.jpgま、顎をすりすりすり・・・。3065.jpgくっ。。。ところでそこの君、  “ぶさかわ”という概念がこの世に存在していることをご存知かね。3067.jpgはっ、また誰か見てる。誰やろ。この足と何か関係あるやつなんやろか。3068.jpgもうやめられない、この臭み、おれの野生と野望を奮い立たせるこのかほり・・・。3069.jpgかぷ。3070.jpgうっ・・・。こ、これは・・・。3071.jpgうー、、んすりすり。3072.jpg・・・きゅん・・・。3073.jpgすーすー、嗅ぎ方を変えてみる。すれば新しいんなにかを発見する可能性を発見するやもしれまいぞ。3074.jpgとか言っちゃってねー我、我に帰る。3075.jpgむほっすさまじい速さで毛づくろいする俺のこのすごさを見よ。3076.jpgほむほむほむほむほむううぅぅぅっ。うっ。3077.jpg顔がこしょばゆいいいいぃぃぃっ。ぃっ。3078.jpgくぅーっなんだこのこそばゆさ、こそばがゆさはっ。3079.jpgくっくるおしいほどの、このこそばがゆさよ。3080.jpgうーん、おくち、ぼくちゃんのおくちを清潔に。3081.jpgすっするとっ口が曲がってしまったあっ。3082.jpg・・・・・・お・・・戻った・・・ほっ・・・。3083.jpg実はぼくはうさぎの国の三國連太郎と言われています。ご存知ですか?!

また会おう。あ・ぴょん。
























MICHITAの午後

IMAG0275.jpgいやあーほんま
IMAG0276.jpg急に暑くなって
IMAG0278.jpgほんまびっくり
IMAG0281.jpgはっ誰だっっっ
IMAG0429.jpg泥棒兔でござい
IMAG0431.jpgタダで撮らんといてんか青パパイヤくれよマジで旨い奴
IMAG0436.jpg兔の置物ちゃう
IMAG0437.jpg生物生きてんの
IMAG0438.jpg嫁はんがほしい
IMAG0439.jpgマジ糞真面目
IMAG0440.jpgなんつってねぇ
IMAG0441.jpg何?近づいて
IMAG0442.jpgだから何なのよ

らあふぃ

IMAG0042.jpg

うちにやってきたハスモンヨトウ二代目、らあふぃと名付けたよ。

IMAG0047.jpg
IMAG0044.jpg
 
倍以上でかくなった。

IMAG0052.jpg

っつってもまだ小さい。

IMAG0071.jpg
 
みちたは最近発情期が初めてやってきて毎日、ボールやウサギ型クッションに向かって励んでおります。

IMAG0080.jpg

みちたはこれでも人間にすると40代半ばほど・・・。
あどけない42歳厄年。。。っっ

ちいさな天使

http://www.tamba.ne.jp/blog/shinri/index.php?UID=1305450568

このページを読んで号泣した。
シルバーバーチも言っていた。動物の魂は人間の魂が帰る場所と違うようだ。
動物も人間を選んでその飼い主に飼われると言う。
みちたを買う時、わたしは人懐っこい子で雄が良いと言い店員は二匹の仔兎をケージから出して私の足元へ置いた。
一匹はすぐに私から離れ、タタタタタッと駆けて向こうへ行ってしまった。元気の良い子である。
しかし、もう一匹は私の足元にずっとうずくまってじっとしていた。具合が悪いか、急に外へ出され怖かったのだろうか。
わたしは私から離れていくことのしなかったそのほうの仔兎を家へ連れ帰ってきた。
それが、みちただ。

120202_041848.jpg

これは今日のちょっと前に耳の下をなでなでされて「あー、気色ええわぁ」てゆうてるところのみちた。
さっきは何か言葉を発しながら毛づくろいしていた。最近ほんとよく言葉を発するんだ。寝ているときも、よく寝言を言うようになった。何故だろう。人間に近づいてきているのかもしれない。

みちた轌

111225_225120.jpg
111225_225242.jpg
111225_225528.jpg
111225_230030.jpg

みちたや、轌引いてどこ行くのんやあ。
どこ行ってきたんや。
おまえ、ツチノコ?トナカイかい。あーそうかい。サンタをどこに忘れてきたん。
え?知らん?まあええか、えっかー。今夜はSilentでNight。

みちた

みちた2
110927_160039.jpg
110927_160111.jpg






昨日、みちたをびょういんへ連れてった、おとついの午にフードやったっきり、いつもはすぐに食べ終えてしまうペレットを残したまま、残してたので、あれ、おかしいな、と思ったがそのまま牧草だけおいて寝たのだが

朝起きて大好きなペレット、乾燥青パパイヤをやってもまったく食わない、うわ、元気もないし、これは心配だな・・・と思い、さっそくびょういんへ突入したらば

歯は確かに外側に向いて少し尖ってはいるが、そこまで心配要らない、でも心配ならレントゲン、血液検査しますか?お願いします、と頼むと
先生「胃のうっ帯ですね、胃が通常の6倍近く膨らんでいます、それで肝臓が押しやられて肝臓数値も通常の高くても、36,72となってるのが、936,825、とかなりまずい状態です」と言われ

絶望的な気持ちになった私はその場で涙が止まらず泣きながら話を聞いて、薬や強制給餌粉末をもらって帰ってきた。

絶望的な、悲しみの中昨日を終えたが、今日になってりんごのすり潰したのやらペレットや青パパイヤなども少しだが食ってくれていたので、少しほっとして、またいろんな野菜を買ってきて与えると結構食べて、ペレットもふやかしたのではなく硬いのをそのまま食ってくれるようになったので、少し一安心である。

気を抜いてはならんが、これも全部私の責任であるし、サークルから外へ出してあげると元気によく駆け回り一緒にたくさん遊んだ、マウスの線知らんまに噛んでて、いくらやっても、あれ?あれ?うごかへんなぁ・・・となっても、怒る気もしない、元気になってくれたら、それだけでよいからだよ、みちたくん、でもね、でもね

さっき、スピーカーの線噛んでたから、ああああああああああああああああああああぁぁっっ、ゆうて叫んでそくサークル入れたんだけどね、これ、かじられたらちょっと・・・・・って思って

どなしたらええんやろなあ、ええ方法ないかしらん。

ストレスがたぶん原因だと思うのね、なんでかってたぶん一昨日にトイレを詰まらしてひとりでガッポガッポがんばっててペットボトルで、その不日常的な変な大きい音と、また管理会社の人がいかついやくざみたいなおっさんで、来てもらって奮闘してもらったが、くそっ、とか言いながら怖いおっさんがゆうてるから、みちたに強烈なストレスがかかってしまったのではないかと思ったが、まあ、それ以外にろくに最近は世話をしてなかったから、もう完全自分の責任で、それを改めないとならない、ストレス解消、一緒にたわむれる、ということがとても大事なことで、それには毎日サークルを開けて遊ぶ必要があるだろう、しかしスピーカーやパソコンとかの線を切られないいい方法はないだろうかね。

でも、みちたが一番大事だよ。

どうぶつびょういんのもらった紙に上田みちたちゃん、て書いてて、それ見てもぶわぁ、て泣いてしまった、自分の子供、家族なんだ、って思って、たったひとりの一緒に暮らす家族が、みちたなんだ。

自分の世話よりみちたの世話を優先して、これを機に気をつけてしっかりしなくては。

元気取り戻してくれて、ありがとう、みちた、ママをどうか支えて、ちゃんと掃除する、毎日お外出れるように考えるからね、ちょっと待ってね、え?嫁はんがほしい?そんなんゆうてない?いつになったら、しゃべれんのや。

今日は一緒にぶうぶうゆうて走ったね、また走ろうね、みちた。
今日はじめて聴いたINUもきっと慣れたらうるさくなくなると思うよ?

みちたと雨音

みちたの誕生日に撮ったムービーとキセルの雨音という曲を
重ねて作りました

なかなか大変…いい出来に仕上がったとは、ちょっと言いにくいですが…
雨の日のゆううつな感じとか、だる~い感じが出せたかな?

途中みちたにおしりを噛まれ「いーっっ!」って私の声が入ってます(笑)




雨が続いたせいでもないと思いますが、ぐったりな毎日です…

満ち足りないみちた(* ̄(エ) ̄*)  


なんつーか


すみません…みちた殿

みちた尽くし  






うひょひょ(*´(エ)`*)今日はミチタU^ェ^U祭りだあ~