返信

俺はさ、本名まで君に教えて言ってる、一方君は、自分が特定できること何も言わず言ってる、なんでかな、こうゆうことって、フィフティフィフティじゃないと、意味を成してこないと思っちゃうんだけどな、君は嫌がらせじゃないって言うけども、自分が誰だかを話さずに人を惑わしてるわけだから嫌がらせと変わらないんじゃないかな、本名を言わなくていいからさ、特定できる俺が君が誰だかわかる何か些細な思い出とかなんでも一つ言えないのかな?あまりにやり方が非道なので、公開させてもらいました。それと、君は自分が誰だかを言わないで言いたいこと言ってすっきりできることが、僕は理解できないけど、まあそれが本当のすっきりなら、君とは本当に浅い関係でしかなかったんだろうね、僕はそんな人に表面できついことを言われても、虚しいです、君は少しは僕が打撃をこうむったかと思うかもしれないけど、薄ら寒さのようなものがあるばかりですよ?言うなら、自分が誰だか明かしたほうが僕に徹底的な傷を植え込むことができるはずです。僕はね、真面目な話、罰って、人が他人に与えるものじゃないと思ってます、他人が与えるのは、ただの刑事罰と同じで、不完全な人間が不完全な人間に与える罰、それが正しいことだとはちょっと思えません、不完全だからこそ、人は人に罰を与えようとするんだけどね、僕自身は、僕が僕以外の者から罰を受けても、それが自分の罪のための罰とは思いません、僕が苦しむのは、僕がただ、苦しみたいからです。それだけです。

因果応報というものはさ、なにも悪いことをした人に悪いことが帰ってくる、みたいな、そんな単純な愚かな人間の理解範囲に納まる宇宙の法則だとは、僕思ってないんです。
人間の理解をはるかに超えた、素晴らしいものだと思ってる。
僕は人の無知に、与える罰はないと思ってる。
だから、これっぽっちも悪く思わない人に下る罰は、ぜんぶ偽物だと感じるんだ。
僕は、自分の苦しみが、自分の冒した罪の罰だとは思ってないんだ。

反面教師として生きるって、おかしい言葉だね(笑)僕は本当に悪かったと思うときしか謝りません。散々人を傷つけてきたのはわかるけれども、その謝罪を、他人や、また本人から求められるのは納得行かないな、求められて、謝るのは、それは嘘の謝罪だからね。
僕は誰かからそれを求められるから謝るんじゃない、僕が謝りたいと思えば、ただ謝ります。

すべてが僕の身から出た錆だとは思ってない、反省もしたくなったらします。君はいろんなことを僕に求めてくるけど、他人は君の思う通りにはならないよ、僕は君じゃないからね。

そう、最後の言葉だけ、いい言葉です。僕に何を言っても僕は、僕が変わろうと思うまで変わらないから、何言っても無駄です。
誰をも本気で呪い殺そうとなんてしてないよ(笑)ごめんね、あれはみんな冗談だから。わかりにくいはずだけど、僕のブログは、ノンフィクションとフィクションの複雑な絡み合いです。
僕自身、僕の言葉、気持ち、の何一つをも、信じてないんだ。
だから人の言葉も信じてないんだけどね。
無駄なエネルギーはこの世に存在し得ないと思うんだ。
わかったかな、僕は最高に悲観者で、楽観者です。

ただ、ここまで僕に言ってくるのは、君を傷つけたんだと思ったから、そのことについては、僕はまともに悲しい気持ちです。何処の誰かわからないけどね。

最後なのは寂しいけれど、出会うのも縁なら別れるのも縁です。
みんな、死ぬ年も違えば生きる環境も何もかも違う、でもこの世は確かに公平であるべき世界なんだと僕はたぶん死ぬまで信じていたい。
最近、すごく、永遠の消滅が僕にだけ似合う気持ちだけどね、気持ちなんてすぐ変わるんだろう。

聯鎖

明晰夢は恐ろしいからみんなやらないほうがいいねぇ。
ごっつ怖かったわ、ごっつ怖い夢見てて目が覚めてほっとしたのよ。
一瞬目を開けて確かに自分の部屋の天井を見たのよ、現実の世界と言う感覚があったのよ、で夢から覚めたとほっとしてまた目を閉じたのよ。
すると少し間をおいて、枕の両端からタラバガニの足のように人間の長い指が突如飛び出してきて俺の喉をぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐりってやるねん、ごっつ痛いし怖い、俺はまだ夢だったんや!と思って必死に振り払って起きようとするんだけどすぐには目が覚めなくて、そないだ、喉から、ププププププッ、ピピッピピピピッというような変な声を出したのだが、あれは実際に声が出ていたのだろうか。
でまあ、やっと現実世界に目が覚めたと思って起きてこれ書いてるんやけど、明晰夢なんてやるもんじゃないなぁ、明晰夢に凝りだすと帰ってこれなくなると言う話は、つまりこういうことの連続で、夢から覚めたと思ってもまだ夢で、またその夢から覚めたと思ってもまだその世界も夢で、っていうのを繰り返し、とうとう現実世界へは戻れなくなるという恐ろしい話なわけ。
やるもんじゃないよ、こんなことは、何故なら夢ってのは俺は何べんこれゆうねんと思うけど恐怖と願望が物質的なものになって目に見えたり、はたまた実際の痛みや苦しみとなって現れてしまう世界であって、いくら明晰夢と言えどもそんな簡単に具象するものを操れない、なのにこれは夢だと思うことでの恐ろしさの半滅もあんまし、ない、夢だとわかっててもすごく恐ろしい、これにはまりすぎてしまうと、いったん恐怖夢を見ると、その恐怖夢から覚めてもまた恐怖夢、その恐怖夢からまた覚めてもまたまた恐怖夢ということになって、恐怖夢の連鎖と言いますか聯鎖が起こること確かだと思います、何故なら恐怖心から人は恐怖夢を見るので、恐怖から覚めた瞬間は恐怖が残ってるのでまた恐怖夢を見るから、恐怖夢から覚めて、次は楽園夢とかありえない、たぶん、だから明晰夢にはまり込んでしまう人ほどこの悪夢の連鎖をずっと寝てる間続けて、起きたら疲労回復どころか霊魂を持っていかれたように寝起きの言葉『疲れた』という大変疲労するために寝てるみたいな毎日を繰り返してしまうだろうね、そういった人間は負の波動が強くなってるはずなので、周りの人間にそのネガティブエネルギーで接します、するとどうなるか、周りの人間にそれが連鎖、もう、生きてても、しゃあないわぁ、という人間がどんどん増えていき富士の受戒息の高速バスのチケットがソールドアウト?!うきいいいいいぃぃぃぃっっっ、と怒って、なにぃっ?新幹線も飛行機も船も満員御礼ぃぃっっっ?ふざけるなっお前らよりわしが先死ぬんじゃあああぁぁぁっっっ、となってみんな大騒ぎ、北朝鮮がミサイル発射ぁぁぁっっっ?こらあぁっっっ、おまえ、俺に撃て!あほ!ばか!海に落とすなっもったいない、もういやっ、こんなことになってしまったのは、たった一人がアホな明晰夢というもんにはまってしまったからとゆう、おいそいつ、どこだっ、なっ、なにぃぃぃぃっっっ?夢の中からまだ帰ってきてないぃぃぃっっっ?なにしてんねん、そいつぅ、そいつさえエエ夢見たら、みんな明るくなるか知れんぞ、おい、そいつ探しに行くぞ、夢や、夢の世界、どうやったら行けんねん、あ、寝ればええのか、いや、ただ寝るだけでは明晰夢は見れんとゆう、では、特訓だっ、今日から、みんなそいつの夢と繋がれる明晰夢観る特訓を行う、そいつを戻らして寝させんように拷問にかける、こうして世界は平和に成った、これだっ、よぉうし、よぉぅし、明晰夢はどうしたら観れるか、ふむっ、夢を操ってやるぞと言う意識を高めることっ、なるほーど、簡単や、皆っ、やるぞぅ、あいつっ、糞憎たらしいあいつっ、待ってるがいいわっ、あなたの夢ももうすぐおしまいよ、あなたの夢、あたしが頂戴するわ、いいわね?恐怖夢、お、怖れて、いられるかっ、みんなの命と未来がかかってるのよっ、あなたはみんなの命と未来の犠牲になりなさいっ、わかったわねっ?ってあたくし誰にゆうてるのかしらぁ?まざいいわっ、とにっかく、あんた、捕まえてやるっ、そう、その恐怖夢、そっちは、富士受戒、とっても広いんですってね、いいわね、ああ、なら、みんな、チケット取れるわね、あらいいわぁん、そっちで暮らそうかしらぁ、えへっ、あ・そ・び・た・いっ、恐怖夢聯鎖は、お・わ・ら・な・い。

振り翳す闇

風呂に入った日の虚脱、その上の泣き疲れ、悪態をついた後の罪悪感を越える自己嫌悪えんお厭悪、そんな中にふと自身のブログを見ると嫌がらせのコメント、そういうことか、過失のない人に嫌がらせは来ないとゆう、過失のない人は人に怨まれることも馬鹿にされることもないとゆう、俺はすべてを悟ったこの酷い倦怠感の抜けない死を嘲笑う一時の時間中、何処の誰かを知らない俺をおちょくってほくそ笑んでいるあなた、お前、知ってるか?このほくそ笑む、という言語の中に糞という暗号が隠されているのを、ここに真理がある、人をそうやって嘲笑うことで暇を潰す喜びを覚えてしまった寂しい俺の敵、そうして誰とも関われなくなった寂しい俺の慰みとなるだらうか?実際俺はすることがなくて毎日お前の嫌がらせに返信することがまるで俺の仕事のように感ぜられてなんだか心がときめくのつ、時めくのつ、時をめくっていくの、こうしていくことでしかこの残ってるどうしようもない時間を減らしていくことができないの、驚くだろう、そういう人間もいるのだぜ、世の中見渡せばいろんな人間が暮らしている、誰一人おんなじ考えの人などいない、だから争いばっかり、何処見ても争ってばっかりだね、仲がいいなんてなぁ夢だ馬鹿、覚めろそんなくだらない夢、理想よりなぁ恐怖のほうが素晴らしいよ、お前は貴方はコメントの返しがこの俺の日記の中でしか行えないことを知って偉い質問をしてきたね、最高その行為、褒めてやる、お前の言い分にまず応える、コメントを公開しないと言って公開してしまってたのは、あの部分は俺があとから付け足した部分で、つまりお前のコメがあまりに腹立たしかったので日記を書き終えて投稿したあとにも、まだそのむかつきが沸いて、急いで書き足した部分であって、コメントを後悔しないと書いた時点であの部分は書いていませんでしたので、言い訳がましく取られるかわかりませんですけんども、あれは俺のうっかり行為でした、それに至ってはすみませんでした、しかし一度書いた日記の重要な俺の激情を表せる部分を取り除くのはやっぱり止めたい所なので、あの部分はそのままに致しまして、これから先は二度と公開はさせないと断言してもよろしいでしょう、信じたくないなら信じずとも良い、何処の誰かわからんお前が言えることとちゃうはずですけども、此処は飲みましょう、俺こそお前が誰なのかさっぱりわからないので何一つその言葉は信じてません、しかし、とっても寂しかったので俺はお前のコメに誠実に、応えましょう、俺は確かに、お前が何処の誰だかじぇんじぇんわっかりましぇんくらい、色んな人と出会っては別れてきたのかも知れません、そらまあ32年は生きてるので、当然とも言えなくもないと思いますけども、色んな異性とも出会って別れての繰り返しをしてきた思い返せば、そしてそのすべてが駄目やった、俺のこの尋常でない性格、我侭も傲慢も横暴も横柄もヤクザな性分も超えた意味のわからない性質がタタリ誰一人とも上手く行った例はありませんでした、絶望しかないね、それに至って、同性とも上手くは行かないし、え?そんなこと聞いてない?うるさいっ話させろ、おっ、俺のブログだ、こっ、ここは、俺の唯一の居場所、帰る場所じゃないか、それに文句はつけさせられませんでしょう?俺はまあそんなだったから、あまりの孤独を埋めるために本気でもない異性を家に呼ぶこともありました、でも俺のこの根ェが藁をも掴む性格にできているので、会えば本気になっちゃうんだよね、大体ね、でも会って遊んで好きになれなくて物のように捨てた人もいくらかいました、まあそういう絶対に消せない自分の罪のような汚れた部分、俺は人より多いかも知らんね、そんな本当に汚れた部分はあまり人に話すこともなかったけど、まあそういった罪の多い人間は誰より苦しんで当たり前やね、醜い自分は、死ぬまで同じだよ、絶対綺麗にはならない、死体になっても綺麗になるとも思えない、醜くて仕方のない自分で生きる残りの時間、何をどう良く生きられるだろうね、佐川一政は死だけが希望と言ったが、佐川さんは僕よりずっと綺麗だよ、僕よりずっと苦しんでるからね、僕は苦しむこともせずにただ死ぬまでの時間を人を傷つけたり怒らせたり不快にさせたりを繰り返しながらも、どうせこの世にはなんもないし、と思ってすべてを諦めて生きてる、どんなくだらない存在かわかるでしょ、良くしようとも思えない、何一つ、俺は何やっても、醜いまま、その醜さは、変わるなら、もっともっと醜くなっていく、それだけだよ、俺が捨てて欝になった言われた人とかもいたけど、今生きてるのかさえわからない、そんな人の事俺いつも忘れて生きてるんだ、それでいい加減にしか生きてない、何の希望も抱かず、死が希望とも思えず、日々の快楽だけ求めて人が一生懸命働いて削がれた税金で大量の酒買って毎日飲んでチャットして馬鹿騒ぎ、廃人を超えてる、俺一生働きたくないからね、しんどいことなんて一切したくないねん、快楽的なことしか俺はしたくない、肉体の快楽、精神の快楽、俺は俺しか好きになれない、気持ち悪い話、こうゆう人間って自分だけ本当に愛してるんだよね、暗いだろう、根暗な人間ほど正義振り翳すもんだろね、殺人機器としてね、疲れた?人の闇を見るの、こんなんまだ表面的、自殺教唆罪の事件とちゃうけど俺と深く関わる人ほど、精神やられるよ。気をつけなね。

お前誰やねん

おい、ヒカル、おまえだよおまえ、誰やねん、○るぞ、○すぞ、まったく・・・はァ・・・きっつ・・・何が『昔はよく話してたじゃん。電話もしたのになぁ。冷たいなぁ。』じゃ惚けっ昔っていつやねん・・・笑止、誰やねんマジで?やめてください、マジで。迷惑です。糞ケツの穴迷惑です。電話したことあるぅ?知るか!おまえみたいななぁ、キモくて意味わからんでキショくていい加減で性格糞ねじれてそうでめんどくさい人間は俺は知らんっ。ほんまに知らんっ。いい加減にせえや、おい、俺を、俺を、惑わすなっ、○ね、どっか行ってくれ、マジで、あのさ、何か俺に怨みでもある人ですかぁ?言えよ、言えよ、ここはコメントを後悔しません絶対に、言えよ、ほら、おまえが誰なのか!言えっ、言っちまえてめえなんぁ、言っちまえってんだよ、きっ、きっさまぁ・・・貴様っ、格別さっ満月反射がな、馬鹿にするんじゃないっ、人を、人間を、おっ、俺氏を・・・、ふっふるえるぅ、手が腕がいいえ俺の何かが、ふっ、ふるえるぅのぉ、怖いいいいぃぃぃっっっ、誰?誰?誰?誰なんですかぁ?酷いことをするのね?あなた、あっ、あなたって人は・・・ふっふふふふふ、ほっほっほっほほほほほほ、ほーほーほーあー頭ケナケナなりそう・・・怖いいいいいいいぃぃぃぃっっっ、おまえ誰やねぇん、おまえアホかっ、名前は名乗らんでも俺といついつどこで会ったとか、どんな話をしたかとか言えばええことを、何一つ言いさらさん、きっきいいいいいっっっ、怒る、俺は怒る、おまえなんか、おまえなんか、自分の過失に苦しむのよね、いいわよ、知らないっ、俺は関係っしませんっ、おまえみたいな気持ち悪い人間とはっ、かーんけーしーなーい、かーんけーしーなーい、かーんけーしーなーい、おまえのせいで俺の不整脈悪化、こっ殺す気かっ、おまえ、殺したいんやろう、俺を、おっ、俺を殺したいのはわかった、わかった、わかったよ、わかったわ、やってやろうじゃん?どっちが先に、呪い殺せるかだ・・・ハハハハハハハハハはハハハハハハハハハはははははははははははハハハハハハハハハははははははははははははっっっっっっっ、俺は負けねえ、まっ、負けてたまるか・・・はははははは、きっつぅ鵜鵜鵜鵜鵜鵜ううっっっっ・・・・ぅっっっ・・・・しんどい、めっさ腹立つ、俺をなめとったらあかんどこら、俺はなぁ言わずと知れたアレやど、おまえは知らんやろけどなぁっ、俺はなぁ、実は、アレやねん、へっ、泣いて糞垂れておまえ偉い目見るど、ええんやな?っしゃ、ならこっちは準備ができたわ、○んでもらいまっさっ。

夢ブログ

あのさ、しばくど、われ。自分がだれだれか名乗らんで誰がメール出すのだ?俺は確かにうえだこずえだ。しかし、おまえは一体どこの誰だ。それを言わずしてだなぁ、何を俺に求めるのかね、俺はさっぱりわけわからない、悲しい、こんなことは、俺のブログはコメント公開性にしていないので、仕方なくコメントの返しがあるときはブログで返すようにします。いい加減なコメントはだから書かないで欲しい。俺はそんな何処の誰だかわからない人にメール送ったりはしません。ふざけるなっ。いい加減にし給えっ。腹立つなぁいい加減な人間。人が死んでも笑える人間とか。俺もそういう人間になってしまった。夢、ね。ながぁい夢を確かに見ていたよ。共有しないか?一緒!でも憶えていません。別に憶えていなくとも良いからです。この世界も夢だと思えば、それが明晰夢です。と長尾謙一郎は言った。僕は最近、ショック死しそうだった。あまりもの衝撃度でです。最近、アベノ橋魔法☆商店街を最後までちゃんとyoutubeで観たのですぅ。観終わって、俺は死ぬんちゃうかと思った。こんな衝撃は、町田康の『告白』を読んだ以来の衝撃度だったに違いありません。つまり、世界観が変わると言いますか?それほどのものだったと言って良いでしょう。言ってしまいましょう。あなたが好きです。僕はふんで、これ人にあまりゆうたことないんですけど、寝てて目が覚めて起きてトイレに行くと、おねしょしてしまうっ、あっ、やばいっ、って感覚で用を足してしまうときがままあるのです。僕思ったんです。あ、きっとそのとき、あっちの世界の僕がきっと漏らしてる、いいえ、ちびってるんに違いない、と。こっちの世界も、夢なんちゃうの?どの自分が見てるかは知らん?でも夢なんちゃうの?じゃないとおかしいでしょう、僕がちびらす感覚で用を足すの。僕きっとちびってるんです。あっちの僕がちびってるってことは、こちらの僕もちびってることと同意語、同義です、同等です。僕はだからなんやゆうと、なんや言いますと、僕のこの夢、明晰夢として、操ってやろうじゃん。僕は前々から、夢には、自分の無意識意識中の願望と恐怖が現れ出でる世界やと気付いていました。夢とは所詮そんな世界。此処も夢、確かに、思い返せば、僕の恐れていたことが次々と起こってきた人生だった、願望も叶う時も多かった。なんだ夢韃靼じゃん?韃靼蕎麦茶は美味い。夢、だったん、じゃん?そんな気はしてた。もう此処十年現実感が恐ろしいほどない、ふわふわ浮いて生きてる心地、実感がない。夢でした、そう言われると驚くべき納得。納得しよう。納得しようよ。ほら、ほらほらほらほらほらぁ、出来るだろ?俺は納得するに至った。俺の思うがままに出来るはず、この世界。だって夢なんだもぉん。うふっ。うぐっ。なんだって叶うわ、すべてが叶う。僕がこんなに孤立してるの、それは僕の夢。僕の望んだ結果。他に何の意味もございません。あるわけないでしょう、近頃風景変わったなぁ。だから時間の流れる感覚が一切皆無なのも当然さ。夢なんだから。君、これは、夢なんだよ。愛してる、夢だと思えば何でも出来る、死ぬことだってわけないだろう?これ、読み返すのしんどいなぁ。まぁそんなんで、現実感にあまりにも乏しいからやることなすこと自棄っぱちのぐっしゃ愚者で気違い扱いされてもしかたないぃ?でももし夢の中で繋がれてしまうことがあるなら犯罪や自殺やさつじんをしてしまったひとたちのゆめとつなが、ううん、僕は君と繋がりたい。いや、僕、誰とも、繋がりたくない。

鮒鮓

誰ですか?あ、おたく、間違えてますよ。僕にそんな知り合いはいません。
いいですか?僕は鵜獲堕孤逗餌という三十二歳のおっさんです。
俺の先祖は鵜を捕獲しようとしたところ沼の主に怒られて沼の底地よりも深い場所まで堕獄させられたんす、で、孤立に至りました、当然のことと云えたでしょう、するとそこに逗と言う人間がやってきました、逗は俺の先祖に言いました。
「餌だ、これがあんた食いたいのなら、わたしのいう問題を解いてみよ」
それはこんな問題でした。
あるところに鮒が二魚浮いていました。それは死んだはずの鮒でした。
それを観た若者が言いました。
「船出した」
それを聞いた男は言った。
「え?おまえいつ、船出したんよ、俺、聞いてなかったよ、ひどいんじゃねえの?俺、おまえに餌、持ってきてん、食いたいなら応えろよ」
若者は応えた。
「いつもなにも、今です、旦那さん、僕は船出したんですよ、見なさい、鮒が二魚浮いているでしょう、あれ、死んだはずの鮒でね・・・・・・」
男は言った。
「え?俺に御前は見えてるよ?そこには確かに鮒が二魚浮いている、しかし御前のいる場所が俺のいる場所と違うようには見えません、ですから御前が船出したと言うのなら、俺さえも船出したということにしてしまいたい、その鮒はどうせ腐ってしもてて喰えないのだから、御前の餌をではどうすると言えよう、俺は探しに行くこともできるぞ」
若者は言った。
「それは死んだはずやということにしたのは誰ですか、僕は餌の在り処なんて知ってる、迷惑と言ういかずちがあなたの頭上で骨を鳴らしていることも虚しき音よ、この鮒の知る声があなた飲めるなら僕の輪廻に筋を引くが、飲めないならただの鮒腐乱の沼の藻があなたの足首に絡まるついて離しとうないと叫んでいる、僕はいっそのこと、船出した」
男は言った。
「確かに俺だ、でも俺は御前の喜ぶ顔見たくて、あえて臭い餌捕まえてきてた、よ、なぁ、俺の頭蓋が欠けてもまだ聴こえるくらいの耳が俺には必要やったので、あの鮒を死んだことにしておいた、腐り行く鮒寿司のにおいの嗚咽、それはつまりオエッツ、と言いながらすることで悲しみを回帰させることとして蘇えらせるためやった、俺はどうしても御前を嗚咽させたかった、その沼が全体御前を欲しがってるのがわかるよ、こんな藻なぁ、俺の足の肉喰わせたるわ、背中から鴉が飛び出したと思えばそれは鵜やった、何故闇の化身が俺から飛び出したのか?御前の仕事は鵜飼いで鮒を獲って得意の鮒寿司売り捌くことやった、その御前の飼ってた鵜の中に俺の鵜が紛れ込んでその鵜が捕まえた鮒はこの世のものではなかった、俺は餌を探してた、御前だけの餌だ、その鮒寿司な、御前を戻させるものでもないし、行かせるものでもない、ただその鮒が御前の事呼んどるんや、餌や、御前が食べる餌」
若者は言った。
「巨大な鵜が捕まえてきた鮒の裂いた腹の中は冷たかったからそこに沼を全部押し込めたんや、僕はそこに入るほど鮒を愛してなかってん、僕はもう何処にもいられない、僕は僕がいられる場所を全部失った、僕は、僕は、愛することの出来なかった鮒でした、僕を覗いてるのは巨大な鵜、あなたという鵜、真っ黒なあなたの差し出す餌を、僕は食べましょう、僕は鮒でして、本当の餌を、僕は頂きます」

オール


kikyu268: そうだっ、20分おきにアラームを設定、これで君も明晰夢の世界で生活することが出来るぞ
kikyu268: 夜中で迷惑でも君は20分おきにアラームで起きるんだ
kikyu268: そうすることによって明晰夢はマジで観やすくなること請け合いさ
kikyu268: やってみた俺がゆうてる
kikyu268: そして、帰って来れなくなる
kikyu268: あなたとも、もうおさらばね
kikyu268: でも悲しまないでね僕はあちらの世界元気で生きてる、きっと、きっとよ、ううん、たぶん・・・
kikyu268: たぶんきっとよ、忘れないわ僕は僕を、忘れたりしないわよ、ねえ、そうでしょう
kikyu268: ええ僕は僕の夢が呼んでいる、今こそ僕が向うのよアラーム設定OKだわ、ねぇきっと会いに来て
kikyu268: 会いに行くぜ、あんちくしょう、僕の夢もこれで終わりだな、嫉妬しちゃうな、馬鹿ね
kikyu268: 心に広告張ったんだれやぁ~俺だって行きたい場所あるはずや、おまえに会いに行く会いに行く会いに行く
kikyu268: しんどいからって座ると消えてしまうこと、あんた、知ってるでっしゃろ?
kikyu268: そんなまさかのターニングポイントよ、君と私の争奪戦をしよう現実と言う船にオールはありません
kikyu268: 手漕ぎや、手漕ぎ、浚われるまで、あなたの腕えらい曲がってるけど、美しい思う
kikyu268: 僕もあなたみたいになってみたい、なれるかしら、なったら僕、死んでしまいそう
kikyu268: だってそのベンチ、足、俺のやろ、わかっててん、君、支えててん、俺、たぶんな
kikyu268: だから一緒、夢行こうや、待ってる何かなんてなんもないけどな
kikyu268: だから行くんだと思ってた、けど君違ったよね、誰の手、繋いでんやろね
kikyu268: あっ、オール、これ、いつ忘れてきたオール、探してもなかったのに
kikyu268: 漕ぎたく、なかったのに、僕結局、一人で、行くのか
kikyu268: 君、絶対追いかけて来れない、その世界まで
kikyu268: 僕ね、忘れるんだ、君を、僕、行けそう

ミズウミ橋魔法☆地獄街

ならばワープ的に僕はその湖たちを飛びたい。
アベノ橋魔法☆商店街ふうに呪文唱えて。


「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「キュウキュウニョリツリョウ」

お、おぉおぉ、ここが山中湖かぁ、へぇえ広いなあぁ。てかさっむ、さっぶいなぁ、そりゃ、冬やしなぁ、はよ、うち、帰りたいなぁ、って来たばっかりやのに・・・はぁ、広い湖やなぁ、白鳥でも、いそうやなぁ。うわぁっ、白鳥や、湖埋め尽くすほど出てきた、そうか、ここは俺がイメージしたものが全部現れるっちゅう世界か、なるほどな、じゃぁあ、防寒具!ヒートテックの靴下!ホッカイロ!白くまの赤ちゃん!夕闇!いびつな形の飛行船!シーラカンス!あったかいはと麦茶!壊れかけの太陽!死んだあとの慟哭!出て来い!うわああぁあっ、みんないっぺんに出てきた、うっうっうっ、悲しい、なんでやろ、あ、そうか、死んだあとの慟哭って俺ゆうてもうたからか、ってかなんでそんなことゆうたんやろな、そんなことゆわんかったら、俺、悲しまへんのに、なんや俺・・・悲しみたいんかいやぁ。はぁ、寒いわ、もう十分白くまの赤ちゃんとも遊んだし、帰るか、あれ、次、どこやったっけ、ああ・・・思い出した。

「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「キュウキュウニョリツリョウ」

うーん。なるほどここが河口湖か・・・あんま、変わらん景色やな、あ、そうか、俺がイメージできる景色しかないからか、俺が同じようにイメージするからか、湖はまあこんな場所やろ、ゆうて、それが駄目、それが駄目よ、駄目駄目よね、それが人間を駄目にするのだ、よっしゃじゃあもっとおもろい湖、作ったるでぇ、現れろ!おもろい湖!どーん、と、出た出た、って、うわ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁああぁああぁああぁっっっ、な、なんやここは・・・きんもちわるぅ・・・銀の羽が糞してそして恐竜のオッサンが屁ェこいたあとの下水道の如くののっぺらぼうの芋みたいな湖ヤンカ、ああ俺の言葉もおかしくなって行きよる・・・・やばいやばい、これはまずいよ、元にもーどれ!って、あ・・フフフ、ふふははははははははははっはあーっと、おかしい、何かがおかしいぞ、さっきとちゃう、これ、湖ちゃう、あ、わかったぞ、池?川?泉?ちゃうちゃうちゃうーっ!俺の大きさがちゃうー!俺、なんでかでっかくなってしまった、なんでかなぁ・・・あっ、わかったぞ、此処が俺が思い描くだけの世界じゃないんだ、俺の潜在意識の思ってることまで現れてきよるんやわ、きっと、きっとぅ・・・そうか、俺、でっかくなりたかってんな、でっかなっても、しゃあない思うねんけどなぁ・・・でもまあしゃあない、でっかなりたかってんやろう俺、俺を受け入れるしかない、ははは、水溜りみたいやんけ、小さいのぉ、って俺どんどん大きなってるっ、うわっ、雲が下にある・・・下のほーぅに、富士山がアポロチョコ級になってる・・・や、やばくないか・・・?これ、なんぼなんでも、大きなりすぎやろ俺、ちっちいさくなぁれ!俺!ちっちいさくなって!おねがい!たのむぅ!うわあー地球やあー俺どこまでおっきなってくんやー地球が兎の糞くらいな大きさになってるぅっ、よっこらしゅ、ってあれ、俺何処に腰掛けてんやろ、っておわああああああああああああああああっっっ、逆さのお椀・・・?なんでこんなところにお椀が・・・お椀は椅子ちゃうで・・・まあええか、ちょっと疲れたし、座らせてもらおう、うっうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁああっっっ、すっ、吸い込まれるぅぅぅっ、お椀は陶器のはずやのに!おかしい!俺はそれにお椀なんて思い浮かべてへんかったはずや!しっ、尻が・・・い、いや、ちゃう、けっ、ケツが・・・って、どっちも同じやんけ・・・うわああああぁぁっ吸い込まれてくうっ俺のケツ部分がお椀のケツ部分に吸い寄せられて一体化しようとしてるぅっ、一、いやだああっ、そっ、それだけはあっっこんな巨大なお椀が俺のケツと一体化したら、一体これからどうやって生きたらええんやっ、糞するときは・・・?ま、まさか・・・お椀に糞が盛られるように出てきよるってことおおっっ?!きったない話やなぁ、すんません、って俺だれに謝ってんのおおおっ?うわあああああああっっ怖いぃっっっ、やめて、俺、俺やめて?とっ、とりあえぅ、とりあえすぅ、とりあえず・・・次!次いこ!次の湖へ!

「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「キュウキュウニョリツリョウ」

おおおおおおっっっ、こっ此処が、西湖かあああああっっっ、西にある湖・・・西か・・・って、真っ暗なんですけど・・・確かぁに、湖らしい水場はあるますぅ?ありますよ、ありますけどもぅ・・・真っ暗やなぁ・・・くらい、暗すぎる、富士山も水没したんか、縁起でもあらへん・・・だめだめ!そんなイメージは、もっとええ感じのイメージ、したらな、したらな、って誰の為に・・・?富士っ、富士さん、の為に・・・で、ええか、だってここ俺以外に誰もおらんようやしなぁ・・・水没したでしょう富士さん?ぼくの声、聞こえますぅー?聴こえたら、返事、くださーぁいっ、シーン、ってやっぱ駄目かァ、富士さんがしゃべるってイメージはちょっと無理矢理すぎて、神さえ力及ばずか・・・あっ、じゃっ、じゃあ?聴こえたら、このくらぁい湖のすいめん、いや、みなも、をー?波立たせてくださぁい、いいですかー?順部オーケーですかぁー?じゃあ、はい!どうぞ!スーン、って、うーん・・・これやったらいけそうやってんけどなぁ・・・だって万物皆生きてるって話やし・・・波打たせることくらい、できんちゃうのって思ってんけども、そうか・・・おらんのかなぁ、此処には、じゃあしゃあない、ないなら俺氏が創りさらすまでよ!さあ、富士やまよ、出でよ!ドーン、そうそうそう、来ましたぁーっと・・・あれ?これ・・・うわっ、うっすっぺっらっ、ふじやまが描かれた水墨画ですやん・・・まあ上等な上手いのは俺のイメージセンスが素晴らしいからかな・・ふっ、ええ感じの富士山や、ええわ、これ、もうこれでええんちゃうぅ?つうてな、水墨画なら噴火もせえへんしぃ?くわいことあらへんがな、なっ、って俺誰に向ってしゃべってんねん・・・おーこわ、くわい俺、はぁ・・・まあ富士山はこれでええとしてやねぇ、問題は、この・・・暗さ、ですわ、暗すぎんねん、めぇがわるぅなってまうぅ、もうこれ以上視力落としたないのにぃ、天の明りよ!われに届け!明りをつけまひょ、ぼんぼりにん、おはなをさしまひょもものはなぁ、うわ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁっ、つっ、ああぁっ、つっ・・・誰?この人、え?わしはぼんぼりにん?ちゃうちゃうちゃうーっ、俺がゆうたのは、ぼんぼり!っ手うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっっっ、追いかけて訓名あああああああああああああああああああぁぁぁっっっっ、こわいいいいいいいぃぃぃぃっ、花という凶器!で俺の心臓狙ってるぅ、あいつっ、俺の心臓を刺そうとしてるっ、なんでやねんっ、そうゆう意味で歌ったんちゃうわ・・・あほぅ、って、あれ?俺が間違って歌ったからか・・・くっそおっこんなことやったら毎年一人花祭りやっときゃよかったぁ!で、ずっとひな壇一年中出しといて嫁に行かれへんねんわし、ゆうてヘラヘラして笑ってたらよかってーんっ、こんなことになるくらいやったら、あんな、気持ち悪い存在に追いかけられるくらいやったら・・・アレ・・・?花・・・花祭りってなんやねん・・・俺、幼稚園からやり直さしてもらうわ。お遊戯お遊戯、ほぉらほら、踊りましょう、ぼんぼりにん、僕と、さあ僕と、踊ってくださいな、花が散ってるでしょう、ね、花、此花、僕が散らしたんす、ええでしょう、ってうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっっっ、これ、ぼんぼりにんの肉片やんけぇええええええええええええええええええええええっっっ、俺、いつ殺したんやろ・・・ああぁ、あの瞬間か、なんか俺の体全身からトゲみたいなツルみたいなん出た感触があったもんな、あの時俺やっちゃったのね、ふぅ・・・まあよかった、追いかけられるのはしんどいからな、しんどいさかいに・・・疲れるわほんま、次や、次いてこましたらぁ。

「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「在って在るこの世のもの、天尊心、地尊心、すべてが在るように在れ」
「キュウキュウニョリツリョウ」

ほーいやってきったでぇ~え~えばんばんばんばーん、ふるふるふるふるるるふーん、しらばばっばっばばばばばばるーん、よらよらにゅーいのぽんぽてちーんのカラマフぅ、あーたのし、あーたのし、なるほど、ここが精進湖、精進できるはずやっ、ぺらぺらまぶすーらすら手めけぬおだゆのどしんくら、っとっ、楽しいわ、頭が、あほになって、ゆきそ、う、う?う?う?う?ああ昨日のあたりめか、そうよ、食費があと二千円しかないやん、酔っ払ってビールとアタリメ買いに行くから、あほやん俺、なにしてんのよ俺って、あれ?あれ俺・・・戻ってきたんか・・・俺の部屋にあるものがみんなここにあるな、なんや、戻ってこれたんか・・・せや、俺ずっとションベン我慢しててんや、トイレトイレ便所便所厠の厠、あっ、やばい・・・ここ、まだあっちの世界やわ・・・しまった、してもうた、ってことは、あっちの俺はもらしてんのんか・・・もうさんじゅうにぃやのに・・・ましゃあない、ゆうても、してもうたしすっきりしたし、何で俺の部屋が精進湖にあんねんっ、紛らわしい、そんなことやったら、精進湖にしょんべんしたほうが気持ち的にさわやかやったやんけ、くそっ、糞しようかな・・・って糞はしたい気分じゃないな、精進湖の中に俺の部屋が在る、これどうゆうこと?あ、みちたもおる、どうゆうことや、この散らかった部屋、何で俺のイメージする俺の部屋までもが散らかってんねん、嘆かわしいわ、せめて片付いた部屋をイメージしてもええやんけ、イメージくらい、あーあ、しかし空気は綺麗、寒さもそういやないな、中心は俺の部屋のイメージやからか、核の部分っちゅうことやね、俺のこの部屋が主体、でも空気は何故か美味しい、どゆこと?混ざってんのか、そこは、空気は精進湖、気温は俺の屁や、ちゃう、俺の部屋、で、ずぶずぶ、とだなぁ・・・ってうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああがっが部歯ァァあああああああああああああああああああああああああああああぶっぶほえーあああああああああああああああぁぁぁっっっ、ずっ、ずぶってくぅー!俺の部屋の床!そうかっ、あくまで湖の上に俺の部屋が存在してるからか、ちゃうちゃうちゃうー!ちゃいますぅっっ!そうじゃないんですぅ!本当は、そうっ、上!湖のほうが上にあるんですぅ!だからずぶってくのはおかしいっ、お、ずぶってかんくなった、さすが俺、さすがの俺やろ、みちた、って俺のこと見てないし・・・いびきかいて寝てるし・・・のどかだねぇ、糞汚い部屋だけどもぅ、ん?ぽたぽたと、雨が・・・どっどばっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんんんっっっ????????????????????????えええええええええぇぇぇっっっっ、どどどどどどどど、どどゆことおおおおおっっっ、うわあああああああああああああああああああああああああああああっっっ、湖が部屋の、俺の、俺たちの、頭上にあるううううううううっっっ、しっしまったああっ、ちゃうーちゃうちゃうちゃうー!そうじゃなそうじゃないじゃなくてーっ、あっ、そう、横!横にあるんでした、実は、その実は、湖よ!横に在れ!ぉ・・・・横、行ったか・・・・ほっ、しっかし水浸し・・・って、あれ、みちたくん、君泳げたの、すごいじゃない、褒めてあげるよ、楽しそうだね、ははははははははははは、たぁのすぃーん、俺も泳ごう、こうなったら泳ぐしかないだろう、泳いでるしか生活ができない、おおー魚がいるじゃないですかぁーみちたくぅん、お魚追いかけようよっ、うっわああああぁっぃ、楽しいねーみちたくぅん、あれ?浅っ、足着くやん、ここ、なぁんやって、おわわわわわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁっっっっ、うぉっ、うぉっ、ウォーホル、ちゃ、ちゃうわ・・・ふぉっふぉっ、フォエールーや、ホエール、ホエールの背中に俺たちおったんか、そんな神々しい生き物の上にあたりめを散らばしてたんか・・・俺、なんて罰当たりなんざましょう、って日言い言い言い言い言いいいいいいいいいいいぃぃぃぃっっっ、じょっ、ジョーズのヒレ・・・寄ってくるぅっ、みちた!逃げるぞ!そうだ!横には湖があるからっ、湖にはジョーズは来れないはず!淡水やしな、湖に行こう!精進精進精進って、ぇ・・・・・・?な、なにこれ・・・めっちゃ湖っ下にあるぅぅぅぅっっっ、んなあほな、横に在れゆうたのに・・・こんな高い滝から落ちたらそれこそわいらわやや、うーむしかし後ろにはジョーズ、せやっ、ホエールならきっと助けてくれるはずはず、助けてもらおうっ、ホエールよ!来い!おおおおおおおおおおおおっっっ、でかいなぁ、よし!みちたくん乗るぞ!なんかざらざらしてるねぇ、フジツボみたいなんいっぱいついてて、それが僕らの皮膚を傷めるねぇ、でも文句言うとホエールが怒って消えてしまいそうだねぇ、って消える前に此処は我慢して、ホエールよ!空(くう)を飛べ!おおおー飛んでる豚出る・・・ってうわあああっっ、豚の大群が空に浮かんでる!浮かんできた!変なダジャレ思い浮かべたからかあぁ!浮かべるんじゃなかったぁ!まあええか、ジョーズからは逃げとおせたようだし、豚くらい浮かんでてもええか、それにつけてもホエールはでっかいねぇ、みちたくーん、ぼくら、ちっぽけだねぇ、って、むゆにゅ~ん、あっ時空がゆがんでくる!なんで?まだ僕呪文ゆうてないよ?!あっああああああああっっっ。









此処・・・本栖湖?うねうねぐにょぐにょしてるんやが・・・此処ってもしかして・・・・なんかの体内なんじゃ・・・なんか、内臓らしきものが押し寄せてくる、ね、みちたくん、ってあれ!みちたどこ行ってんあいつ、んもぅ、とにかく、気持ち悪いから外出たいな、こんな体内で生きていけそうにないしな、俺もう大人だしぃ、胎児ならともかく・・・そうそう俺は大人って、エ・・・なんやこれ、臍の緒ついたぁる!しかも着てるユニクロのフリースには臍の緒をしまいこめるチャック付き、か・・・いつこんな服をユニクロは発売したんやろう・・・まあそれはええとして、なんや俺、胎児になってもうたんか・・・でも服着てる胎児って、なんや最悪やな、最悪な格好悪さと言いますか?そうか、俺は格好良さにはこだわらないゆえの格好良さを求めて生きていくと信じた男やったけども、って、誰の体内やねんここ・・・まさか母親の胎内に戻ったとは思いがたい何故ならば僕はやっぱり大人の身体してるしユニクロも着てるから、じゃあ今誰と繋がってんねんよ・・・嫌だなぁもう、知らん人と繋がってるのぉ?誰ぇ?誰の体内ぃ?ここぉ、まっまさか・・・人間でもないぃ・・・?ありうる話・・・そうそうそう、さっき、クジラの背中に乗ってたとき俺一瞬だけクジラのお腹の中に入った男のイメージを何故か一瞬だけイメージしちゃった、でかっ、それでかっ、ここ、鯨の腹ん中かあぁぁっっっ、しまったなぁ・・・どうやったら、って、えでも、なんで鯨と俺繋がってんの・・・何故よ、どうして?Why?教えて欲しい!鯨よ!何故、あなたと私は繋がってるのですか!おおっ、ちょっと腹の中が動いた、聞こえてんのか、よし、じゃあ話は早いぜ、頼もう、もう、鯨よ鯨よ鯨さん!俺をここから出してもらえないですかねぇ?うわあああああああああああぁぁぁっっっ、内臓と肉と骨と細胞と血と水たちが俺を責めてくるぅ、何故だか、水・・・あ、水だ・・・水だ水だわーい、飲もっ、喉渇いててん俺、ゴクリっ、う・・・うーんなんやこの味味わったことない味やな、まあそれもそうか、鯨の体内の水を味わったことなんてあるはずなかった、あぁ・・・なんや、なんかようわからん、のどが癒えたようなのどが焼けるような、熱い、熱い、熱い、最高に、熱い、じ、地獄?ははは、まさかな、そんなくわい場所を俺が思い浮かべるはずなかろうもん、楽になりたい、ただそれだけしか思って生きてきたことのない俺が?そ、そんな苦しい世界イメージしてたまるかっ、おっ、俺は、楽になりたいのおぉっ、そう、ここを天国に、俺のこのイメージパワーで楽園と化してやろうじゃん?楽園になれぇ、楽園になれぇ、楽園になれぇ、ってなんやこの地獄の底から響いてくるような俺の低い声は、これじゃまるで呪いをかけてるようじゃん、だめじゃん、駄目よ、もっとポジティブティかつユーモラスティックな感じで、ぷぷぷんぷぷぷんれたったったったたぁもるもるもるるぅん、楽園になぁあれっ、部輪ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっっっっっ、内臓と血と肉と骨が踊ってるぅ、こわぁ・・・別に楽しいか知らんけど、君達が踊っても楽園ふうにならないってか・・・そら君達は俺を一生懸命楽しませようとして頑張って踊ってくれたのはわかるぅ?せやけども・・・気持ち悪いってか・・・地獄絵図なんです、もう・・・やめてほしい、ごめんなさい、踊らないで欲しい、できればじっとしてて欲しい、動くとびくっってするから驚いちゃうから、どうしよう、俺の力なくなってきたんか、もう戻りたい、ええ加減、ほんまもんの世界へ、ほんまもんの世界・・・あの、くっそ散らかって俺も部屋もなにもかもきったなぁて欝になって抜け出せない世界へ・・・呪文、唱えよか、戻れるはず、今なら、まだ・・・・。あれ?なんか向こうのほうからやってきたぞ、なんやろう、なんかやってきた、血の川を流れてくるものがある、たくさん、たくさん、うわっほんっまたっくさんの、う、ぅ、う、ぅ、うわあああああああああああ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっݣௐ௵௹௺ഋൠ♞♨☺ᐖᐛᐾᐿᑈඓඣᑏᔽᔸᏫ෴ᗦຜ༒༜༵༼ླྀ༽ྐྵ࿇࿂࿏ᆠሉᅗሌሴሼቷድዃዷጃጛ。


Continuarà
✯つづく✯


ちゃらららぁ~ちゃらららぁ~♪あなたの♪こころに♪そらが、あぁるぅなぁらぁ♪

anti

もう本当に駄目だってなったときにはさ富士の樹海に行くだろ?
真夜中に行くだろ?
すっとさ、黒い奴がさ、近づいてくんだよ。んだよ。
そいつな、水っぽいんだけど、枯れた木っぽくもあってな。
なんかよくわかんないんだよ。んだよ。
でも水っぽい気が、不思議で、ここは山の奥地だから。
川や湖が側になくて、怖く感じながら着いていきたくなった。
連れていかれそうだった、着いていきたかった。きたかった。
それ死んだ人じゃなかった、死んだ人じゃなかった。
着いていきたかった、どうしても、逆の方、会えない場所。
悲しくて涙が止まらなくても、着いていきたかった。
愛しい人にもう会えない場所。
もう本当に駄目だと思ったら。

自分地獄


"不良悶絶グループ:1" にいます。 ( 三人寄ラバ悶絶ノ知恵 )
YahooChatAdministrator: Yahoo!チャットをご利用の皆様へ:わいせつ画像の公開や著作権を侵害する行為については、刑事告発を視野に入れ、証拠の収集を開始致します。詳細はhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/messenger-02.htmlこちらをご覧下さい。
maro_akaji: おかえり>きのこ
ojipuna: 岩波の翻訳はなんだかいまいちなのが多い印象
hashi_84_8c: 結局、文庫として出回ったのは熊野のだけなので
hashi_84_8c: 何故そうなったのかのほうが気になる
xuxukinoco: ただいまー
hashi_84_8c: オカ
dorigumosu さんが退室しました。
maro_akaji: ひろまつの話なげー
hashi_84_8c: 飛ばして宇野派の話聴いてる
hashi_84_8c: -+-+-+-
hashi_84_8c: +
cho_busamen さんが入室しました。
hashi_84_8c: 苦しいな>地代論擁護
miiiiiiiiikoiiii さんが入室しました。
xuxukinoco: まろさん これにしようよー http://friarpark.tumblr.com/post/75085289920/til-death-do-us-part-knuckle-duster-by-kate-mess
maro_akaji: いくらだろ
hashi_84_8c: (*・ω・)。o(あ、アナリティカル・マルキシズムの話してる。
kikyu268: 苦しいな>時代論地獄 って読んでしまった。
xuxukinoco: http://www.etsy.com/shop/katemessjewelry
xuxukinoco: 55,851円だってさー
hashi_84_8c: これで何か殴ったら、ダイヤの部分が取れて指にめり込みそうだぞ
kikyu268: プロポーズの言葉は「これでいつも君を殴ってあげるよ」だったのってな
kikyu268: じゃあもっと高いダイヤのにしなくちゃだな
kikyu268: 「もっと高いのであたしを殴ってくれなくちゃ嫌よ嫌よ」ってな言われちゃってさー俺、まいったよぉ
kikyu268: プロポーズの言葉は「これで俺を殴ってください」だったのっきゃはっ。
hashi_84_8c: (*・ω・) まぁそれはともかく使いドコロが難しいアイテムだな
kikyu268: しかし中古の男性誌買うのって怖いよな・・・明らかに濡れて乾いたあとがあるけどこれ、なんの液体なのかなぁ・・・ってゆう
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) なんでそんなもん買ってんの
kikyu268: プロポーズの言葉は「これで互いに殴りあいながら愛し合っていこうね」だったんだ。
maro_akaji: たか>きのこ
kikyu268: エロ漫画が読みたいからに決まってんだろっ
kikyu268: 馬鹿にするなっ
kikyu268: 今はモーニングを読んでる
kikyu268: 山本英夫原作の話が読みたくってぇ
kikyu268: ところでハシの好きなエロ漫画はなんなんだい?
kikyu268: 僕の好きなエロ漫画は町野変丸だよっ
hashi_84_8c: (*・ω・) 昨日というか今朝のジュエル殿遣り取りもおかしかったけど
hashi_84_8c: (*・ω・) どうかしたの?
kikyu268: なにがだ?
kikyu268: 俺はいつもこうだろう
hashi_84_8c: (*・ω・) 大事なクスリ飲むの止めたとか?
kikyu268: 薬は飲んでねえよヤクはやってるがな
hashi_84_8c: (*・ω・) 何時もこうだっていうほど 君のキャラ安定してないで。
kikyu268: おっとマリファナをやりわすれちまったぜ
kikyu268: コカインはさっきやったけども
kikyu268: まあな、そうゆう安定のなさが俺キャラだ
cho_busamen: フムフム
kikyu268: http://shiawasewalk.doorblog.jp/archives/31085592.html
kikyu268: いい話だな
camel_smoking_g さんが入室しました。
camel_smoking_g: こん
camel_smoking_g さんが退室しました。
maro_akaji: いちおう、候補にいれとくねー>きのこ
kikyu268: 面白いな、山本英夫×奥浩哉の「夢女」
kikyu268: 女体の嵐
xuxukinoco: ちょっと高いですねー。でも支配人すっごいこういうの好きそう
jewellove01jp さんが入室しました。
jewellove01jp さんが退室しました。
cho_busamen: 俺は先日、沖縄から急遽北九州市へ戻ってきたのだが。その理由は。
cho_busamen: 沖縄に着いて、最初にひめゆりの塔や、平和祈念公園や、最南部の岬をバイクで回ったのだが
cho_busamen: そこが、非常に危ない心霊スポットであることを全然知らなかった。
cho_busamen: 最も危ない地域をちゃんぽんで回ってしまったのであった。その結果、
cho_busamen: バイクトラブルは7回、モノを紛失する事5回、持病の椎間板ヘルニア悪化が最悪で、3回病院、うち1回は救急車。
cho_busamen: いままで、こういう事がなかったので、これはおかしいと、
cho_busamen: 那覇市の波の上宮へお参りしお札をもらい、首里城でもお守りを買い、さらに
cho_busamen: 地元の人の厄除け方法である、塩でお祓いする方法を行い、塩をずっと所持したが
miiiiiiiiikoiiii さんが退室しました。
cho_busamen: 病院の痛み止めを紛失するにあたり、帰郷を決意、皆に別れをつげ
cho_busamen: フェリー乗り場で待っていて椎間板ヘルニア悪化のため、まったく動けず救急車
holy_shining_star さんが入室しました。
cho_busamen: これが、最後のトラブルで
holy_shining_star: こん
cho_busamen: こん
cho_busamen: 翌日のフェリーで鹿児島到着し鹿児島でテント一泊し北九州に帰ってきた次第である。
cho_busamen: 今日、病院でレントゲンを撮って検査、
cho_busamen: 痛みの原因ははっきりせず痛み止めだけで様子を見ることになったのであった。
cho_busamen: げに恐ろしや戦没者の祟り
cho_busamen: ちなみに、豊見城市のバイパス道路の橋の下で、雨の中テントを張りヤキニクしていた時、
cho_busamen: 真っ暗闇の柵の向こうの川から、風呂の湯を混ぜるような強い音を聞いたのだが
cho_busamen: 何度も何度も聞いたのだが
cho_busamen: 出て来い幽霊!!という感じでずっと音の方を見ていたが、目に見えるなにものを現れなかった。
cho_busamen: 朝になって、その川を見ると、浅瀬どころかほとんど歩いていけるような水たまりになっているにすぎなかった。
miiiiiiiiikoiiii さんが入室しました。
cho_busamen: これが霊現象だったのか、どうなのか俺には分からぬ。ただあの水音はなんだったのか。
cho_busamen: みなちゃまも沖縄へ行く時は、気を付けてくだされ。
shagmeshowme99 さんが退室しました。
kikyu268: そうゆうのは、怖いもの、悪いものって思うと、そうなってしまうけど、ここにいるのはよくないよ、って教えてくれてる場合もあるかもしれない、考え方によって、幽霊が悪者にもなるし、いい存在にもなる
ojipuna: 沖縄いったことないなーいってみたい
miiiiiiiiikoiiii: LCCだと安い
kikyu268: ものすごい苦痛が起きたときに、それをもたらしたものを誰と思うのも、それが悪いものだと思うかどうかも思う人間の自由ってか
kikyu268: ネガティブに取るのもポジティブに取るのも自分次第だからな
kikyu268: それは死んだ人の念だけじゃなく、生きてる人の念でも同じ
miiiiiiiiikoiiii さんが退室しました。
kikyu268: 僕は生きてる人の念のほうが強いと感じるけどね
coolerkinghilts168 さんが入室しました。
hashi_84_8c: 熊野トークショー観たよ>クーラー
kikyu268: 悪い念を送る人がいて、悪い念を送られたと思う人がいる、そこで初めて悪い念が存在する
kikyu268: 悪い念を飛ばそうとしてない人がいて、悪い念ではないと受け取る人がいる、そこに悪い念は存在しない
kikyu268: 俺はどっちかってと、後者を選びたいよ
kikyu268: 幽霊も好きで悪い念を飛ばしてると思えない
cho_busamen: とにかく、こんだけトラブルや体調不良が連発したのはずっと旅のし通しだったと言える昨年から
cho_busamen: 全く初めての事で、何らかの力が働いているとしか思えないのだ
kikyu268: ただバイクと身体の限界が来ただけかもしれない
coolerkinghilts168: ほう
cho_busamen: 一つ一つをとってみれば、すべてケアレスミスから起ったものだという事も出来るのだが
cho_busamen: どんなに注意してもモノが無くなったりするのはなあ
coolerkinghilts168 さんが退室しました。
kikyu268: 自分に全く過失がないと思うことのほうが問題だよ
cho_busamen: 普通、必死で病院行って貰ってきた痛み止めをその日のうちに紛失するだろうか?
cho_busamen: 俺の感じでは、「またやられた」「お祓いやお守りも効かないならいったん帰ろう」となった。
kikyu268: 自分に次々と悪いことが起きる、これは、普通、自分の過失について、人は思うんだ
kikyu268: それを思いたくないと人は人のせいにしてしまう
swinglike80s_duran さんが入室しました。
cho_busamen: そういう心理も働いたかもね
kikyu268: 自分は悪くないはずって思ったほうが楽なのかもしれないけど
kikyu268: でも人が怖い幽霊が怖いと怯えなくちゃならない
cho_busamen: 平和祈念公園では、ちゃんとお花を買って献花して丁寧にお参りもしたのになあ。
cho_busamen: 地元のいろんな人に相談したが、「そういうのはあり得ない」という人と「実在する」という人が半々。
kikyu268: 悪い念が人に通じるときって、僕はその人に過失がある場合だと思うんだ
cho_busamen: 青森恐山のイタコのような霊能者も紹介されたが、いかんせん金に限りがあるもんで
cho_busamen: 相談せず。
kikyu268: 念ってのは本人が思ってなくとも浮遊していて、それを過失のある人間が自ら吸い取るようにさ
ojipuna さんが退室しました。
kikyu268: 幽霊が悪いってのは、あいつが悪いってのと全く同じで
kikyu268: そうでもないことを、あいつが悪いと決めて苦しんでるのが人間なんだ
kikyu268: それじゃ幽霊も浮かばれないってか、好きで幽霊やってるとは思えないし
kikyu268: そうゆうさ、人間のほうの悪い念が幽霊を成仏させないかもしれないんだよね
kikyu268: 幽霊も人間と同じで、愛情を注げば、元気になるかもしれないんだ
kikyu268: だから、酷いことが起きても、このやろう、とか、怖い怖いと言うんじゃなく、ありがとうな、って思ってたら幽霊も、いろいろ考えるってか、悪い念は飛ばないようになるかもしれない
kikyu268: お払いとか最悪だよ、除け者にするなんてさ
kikyu268: 幽霊だって幽霊でいる必要性があって幽霊でいるんだと思うんだけど
kikyu268: 幽霊は人間なんだよ
kikyu268: 元人間じゃなく、人間の意識があるかもしれないんだ
cho_busamen: 塩を自分やバイクに振りかけるのはいいが、相手(霊)へ振りかけると怒るから塩をまいてはいけないとは言われた。
cho_busamen: 自分にかけるときは、頭のてっぺん、からだ、そして少量を口に入れると。
kikyu268: でも同じことなんだって、誰か特定の人が触らないように、その人の嫌がるもの塗ってるのと同じ
cho_busamen: それを沖縄で2度、鹿児島に着いて1度行った。
kikyu268: 幽霊を人間じゃないと思うことからしておかしいと思うんだ
kikyu268: そうやって嫌うから幽霊はさ、嫌でも悪い念を持ちやすくなる
kikyu268: 悪い念を持たせてるのって人間じゃないのかな
kikyu268: 俺、おまえの事、嫌い、って言い続けて、どう相手がいい念をもてるんだ?
kikyu268: 御前が怖いよって言い続けて
kikyu268: 幽霊だって成仏したいかもしれないのに、人間の悪い念がそれを難しくさせてる気がするんだよな
kikyu268: 人間の念のほうがよっぽど怖いってか
kikyu268: たぶん、彼らは僕らが恐怖だと思うよ
xuxukinoco: はらへったなー
kikyu268: 幽霊はいわば弱者みたいなものな気がする
kikyu268: 言いたくてもいえない幽霊のほうが多いんだから
cho_busamen: いや、幽霊、霊障なのかどうかも分からぬ。ただこれだけ続いたことはない事と、霊障あるから行くなと言われた時には、すべて行ってしまっていた事。
hashi_84_8c: 今日はダーウィンの誕生日である
kikyu268: それ、俺がやったんじゃないよ、って言いたくても言えないわけだから
cho_busamen: それらから、想像したのだ。
cho_busamen: はらへったのう~
kikyu268: 幽霊は姿の違う人間なわけだよ、得体が知れないから恐怖ってのは、精神疾患のある人をそう差別するのと全く同じだ
kikyu268: でもみんな好きで人に悪影響を及ぼしてないと思うよ
kikyu268: 悪影響と決めるのは受け取る側の問題でしかないし
kikyu268: 得体が知れない、なんて、もう全部のことに言えるわけで
kikyu268: それが悪いことかどうかも得体が知れないことなのに
kikyu268: そういうことで勝手に決め付けて苦しんでるのが人間だよな
kikyu268: 俺としては、人のせいにするほうが嫌だし、苦しいから、すべては全部自分の過失だと思うようにしてるよ
cho_busamen: それもまた客観的ではないな
cho_busamen: 自分を責めすぎるというのは、他人のせいにしすぎるのと同じで、(・A・)イクナイ
kikyu268: 悪いことをそのまま悪く捉えない様にしてる
kikyu268: でも、人のせいにして、自分は悪くないと思うよりいいと思ってる
cho_busamen: 事実を正確に認識把握する事こそ大切なのであーる
kikyu268: 他人は全員自分を映した鏡だから、相手を変えたいなら自分を変えるしかない
cho_busamen: そーわ思わん
kikyu268: 僕はそう思う
cho_busamen: 人は自分の事しか考えぬ。
yamahiro20123 さんが退室しました。
cho_busamen: 例えば、高卒の俺が上手にサックスを吹くと、大卒のサックスは不愉快な顔をする。
yamahiro20123 さんが入室しました。
swinglike80s_duran さんが退室しました。
cho_busamen: 俺は、わざわざヘタに演奏せなあかんのか?
kikyu268: 自分のことしか考えてないから自分を映した他人が鼻につく
cho_busamen: そういうやつは、無視するしかなかろう。
kikyu268: ヘタに演奏ってどうゆうこと?
kikyu268: それも思い込みじゃないのか
kikyu268: 自分が学歴にこだわってるからそう見えるんじゃないのか
kikyu268: こだわらなくなればなんとも感じない
kikyu268: 相手が悪いんじゃなく自分が悪いからだよ
cho_busamen: 全然そう思わない。それまた間違いで在るよ。
kikyu268: 僕はそう感じる
kikyu268: 自分をどこかで映しこんでるから嫌になるんだ
kikyu268: 自分の知らない自分かもしれない
cho_busamen: 俺は沖縄でずっと路上演奏してきた。路上では快くありがとうと言われてお金を頂けた。
cho_busamen: ところがどっこい、ちょっと演奏してみないか酒は飲ませてやるから、と言われて行ったJAZZのライブハウスでは、
cho_busamen: その中で偉い人がいて、まず頭下げて来い、みたいで、数曲演奏してボーカルのバックもやってみろと言われ、自分はボーカルのバックは経験が少ないので断ったが
cho_busamen: どうしてもやれというので、やったが、やっぱりうまく吹けない。そこで
cho_busamen: 「こいつは出来ないやつだ」というレッテルを張られる。
cho_busamen: そんなもんだ。
cho_busamen: 俺は目いっぱいタダザケ食らって、
cho_busamen: ありがとやんしたーーーで、二度と行かないwwww
cho_busamen: いくかボーケっっ
kikyu268: こいつはできないやつ、そこで、ふーん、と言って気にせず帰れないのは、自分ができないやつだということに同意しちゃってるからじゃないのか
kikyu268: 自分もどこかで、人をそういう判断でしてしまってるからじゃないのか
cho_busamen: 今、旅の家計簿をつけてるのだが、腹が減ってるので、飯を食うのじゃ
cho_busamen: |ミ サッ
holy_shining_star さんが退室しました。
kikyu268: 相手の醜さはやっぱり自分の醜さでしかない、相手は自分の醜さを映してるだけだとしか思えない
kikyu268: 自分に全くないもので人は怒ったりしないような気がする
xuxukinoco さんが退室しました。
xuxukinoco さんが入室しました。
kikyu268: 誰かを不快になる嫌悪するのも同じで
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
kikyu268: 自分のどこかにあるものを他人が持ってるから嫌になるんじゃないか
kikyu268: 自分が嫌な自分が他人の中に在るから
kikyu268: だから人を悪く思うとき、ああ全部俺なんじゃん、って思うと、自分がなにに対して自分を嫌悪してるかわかる
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
kikyu268: 人を悪く思うとき全部自分の嫌な部分に対して思ってんだなって気づくんだ
kikyu268: だから人の嫌な部分変えたいのなら自分を変えるしかないって思う
monoffr さんが入室しました。
kikyu268: 自分にしか悪が無いって言う自分地獄に人は生きてる気がする
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) その思いつきも3日経ったら忘れるんだろ?
kikyu268: いや、これは結構前から思ってたよ
kikyu268: 何年も前から他人は自分を投影してるに過ぎないと思ってたんだ
kikyu268: まあだからといって、そう変われないんだけども
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 全然変わってないじゃん
kikyu268: 自分に対して言うように人に対して言ってしまうわけだから
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) へー、そうなんだ。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 俺はそうは思わんけどね
monoffr: 言えばすっきりするだろうが
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 勘違いや思い込みはあるだろうけど、それが常態だなんて。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 投影しかないなら投影だってことは、一体何処で気づくんだい?
kikyu268: 自分の中にある嫌な部分がわかってるほど、人に対して嫌になる
kikyu268: どうゆうことだ?
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) イラっとくる奴ほど自分大好きに見えるのは気のせいか。
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 荒ぶるヤマヒロさん
kikyu268: いらっとくるのは、自分だろ
kikyu268: 自分が自分を好きだと感じてるからそう思うわけじゃん
kikyu268: 自分が大好きなと感じる人間が人を見て、ああおまえそうなんでしょ、ってなるんだ
monoffr: ある一定の年齢をすぎるとすごく自分が好きになるよね
kikyu268: ハシが自分大好きじゃなかったらそうは思わないはず
kikyu268: だからハシは自分が大好きで、そうゆう自分に苛立ってるんだ
xuxukinoco: よしかえるー さよならー
xuxukinoco さんが退室しました。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) お手軽な分析だな。
kikyu268: そうじゃないと、たぶん、苛立たないし、大好きなんだろなって思わないと思うんだよな
kikyu268: 自分が見えるものしか見えないのに、御前と俺は違うっていうほうがおかしいってか
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) アホくさ。
kikyu268: 僕はそう思わない
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 人を殺した人を見て「この人殺しめ」と思うのも自分が実は殺人者だったりするからなんですか
kikyu268: そうかもな
kikyu268: 前世で殺してるかも
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 分別がないんだな
kikyu268: 自分の中にその嫌悪に繋がる何かがある気がする
kikyu268: 強く思うほど、強い何かが
kikyu268: でもない人は、ただ悲劇を見るだけで、怒りもないんじゃないかな
kikyu268: 怒り、不快、嫌悪ってのは何か自分の中にある
monoffr: 喜劇のほうが楽しそうだ
kikyu268: 怒りや不快や嫌悪が間違ってるとよく宗教で言われるのは、それがただの自分写しだからだよ
kikyu268: 理性の問題とは別だから
si_mada_sinsuke さんが入室しました。
kikyu268: でも人が殺されて悲しい、これは理性で悲しい
si_mada_sinsuke: はあああああああ???????
kikyu268: 理性が神で、怒りや不快や嫌悪が神じゃないといわれるのはそういうことじゃないかな
si_mada_sinsuke: へ?へ?へ?へ?

kikyu268: 人の闇を覗き込むとそこに自分の顔が映る、恐ろしいでしょう
yamahiro20123 さんが退室しました。
si_mada_sinsuke さんが入室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
kikyu268: 自分に同じ闇のない人は人の中にその闇があることに気付かない
kikyu268: 自分に同じ闇がない人は、人の中に闇を見ない
kikyu268: だからすごく苦しいんだろうなと思う
si_mada_sinsuke: あーーーバレンタインチョコうめえーー
kikyu268: 自分の闇を映した誰かを見るのは苦しいんだ
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
si_mada_sinsuke さんが退室しました。
kikyu268: 「おまえ馬鹿で糞でクズでしょ」「おまえがな」って返しはそういうことだよ
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
kikyu268: 自分がくずで糞で馬鹿じゃなかったら他人にそれは感じないはずだから
kikyu268: 自分の中に同じものがあるから、そこを目ざとく見つけることが出来る
kikyu268: で、その嫌悪や不快や怒りって、自分に関心の深いほど強くなるのかなって
kikyu268: それは自分を映した他人にも同じく関心があるってことと同じなんじゃないかって
kikyu268: だから腹がたつ人間ほど気になる
kikyu268: 嫌悪や不快を感じる事件ほど気になる
kikyu268: でも自分の闇を覗くのは恐ろしい
kikyu268: 恐ろしいと感じることほど、そこに自分はいるんだろな
kikyu268: 虚無を恐れるのはそれが自分の中に在るんだと感じるから
yamaari_taniari_lll さんが入室しました。
kikyu268: まったく知らなくてわからないものは恐れない気がする
kikyu268: 恐れ、怒り、嫌悪、不快、これらはみな自分が作り出している幻なんじゃないか
hashi_84_8c さんが退室しました。
kikyu268: これブログに載せてもいい?
kikyu268: 今日のブログの記事これにしようかと・・・
kikyu268: 面白いテーマだと思って
si_mada_sinsuke さんが入室しました。
kikyu268: 俺のブログって無言で多くの人を批判、非難してるブログなんだと思うと悲しいな
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
kikyu268: 例えば、募金のバーナーをブログに貼り付けてる人も多いけど、あれもなんとなく募金しないことを非難されてる気持ちになるもんな

明日、ママがいない

aqua7540: お酒か、東京喰種か・・・・うーん・・・
aqua7540: 楽天って何個もID作れるのかなぁ
aqua7540: 三上博史のドラマ打ち切りって残念だな
aqua7540: 良さそうなドラマなのに
aqua7540: こうゆうのはNHKでやるべきだったな
aqua7540: 見たかったな、三上の魔王
aqua7540: http://www.youtube.com/watch?v=dU9T0RLM-aw
aqua7540: 第4話だけあるのか
aqua7540: 陰湿な感じではなさそうだな、現実はもっと陰湿で酷いんだけどね
aqua7540: 施設の虐待ってのは
aqua7540: 『明日、ママがいない』って悲しい題名だな
aqua7540: ちょっとイメージしてた魔王と違うなw
aqua7540: うーん・・・三上もだが、子供ってこんな過剰に感情出して話さないよなぁ、だんだん見るに耐えなくなってくるな
aqua7540: 女子高生の演技はいいな、やっぱ自然じゃなくちゃ駄目だ
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
aqua7540: おか
aqua7540: そういえば打ち切りのドラマってテレビ放映は打ち切りだけど最後まで撮影してDVDは発売になるのかな
aqua7540: そうじゃないと視聴者を馬鹿にしてるよな、続きが気になって仕方ない視聴者は多いだろうに
yamahiro20123: ただ
maro_akaji: おう
aqua7540: しゃべらないやつってなんでこんなかっこいいんだろな
aqua7540: しゃべらないだけじゃないな・・・
lail_zzz さんが入室しました。
lail_zzz: ssu
lail_zzz: っsy
lail_zzz: っす
aqua7540: よう
lail_zzz: はじめましてー
aqua7540: どうゆう展開ですかこれー
aqua7540: くっそー重いーいらつっくぅっ
aqua7540: なんだー^^いいドラマやなあ
aqua7540: なーんでこれが打ち切りになるんですかーっふざけてるー
aqua7540: 役者ってすごいなぁ、泣くシーンで泣けるんだもんなぁ
maro_akaji: さいきど
maro_akaji さんが退室しました。
aqua7540: 施設で子供のうちから一緒に育ったっつうのは、家族みたいなもんだよな
aqua7540: 親が別々で、みんな親がいない、家族以上に仲良くなれるのかもしれない
aqua7540: こうゆうドラマとか見て、施設の子供に憧れる子供っていそうやな
maro_akaji さんが入室しました。
aqua7540: 赤ちゃんポストに捨てられてたからポストって名前をつけてるのは、実際の捨てられた子供が見たらショックを受けるといわれたようだが、むしろ子供ってそれを傷つけることだと変に避けられたり可愛そうだという目で見られるより、ポストとかあだ名つけられて笑い飛ばし合えるようなものが子供を救うかもしれないのにな
aqua7540: 母親のいない俺がそうだったから
aqua7540: 哀れだと言う目で見るより、明るい子に育つような気はするな
lail_zzz さんが退室しました。
maro_akaji: はじめましてとあいさつしてたライルが落ちたな。。
aqua7540: その産婦人科の院長も実際子供たちに聞いてみてからにしたらよかったのにな、自分達だけの意見でゆうたらだめでしょう
aqua7540: うん
aqua7540: 「しかしながら、貴協議会が1月29日付書状等においてご指摘されるように、本ドラマを視聴した施設の子どもたちが傷ついたり、同書状別紙の実態アンケートに記載されたような事実が存在するのであるならば」
aqua7540: それっておかしくないかなぁ・・・
aqua7540: いじめを扱ったドラマとかはやってるわけやん
aqua7540: 虐めのドラマを見て虐められてる子が傷つくから止めてくれっておかしいよ
aqua7540: その子のためのドラマやんか
aqua7540: 自分と同じような子が希望を持って生きていくドラマを見るのは苦痛なんやろか
aqua7540: 現実はもっと酷いからこんな周りの温かい物語を見るのはつらいと言うのならわかるよ
aqua7540: でも出てる自分と同じような境遇の子達が虐めに在ってる、とかで、見て苦痛なのはわからないな
aqua7540: 共感することでよろこぶと言うことがなくなってきてるわけじゃないよなぁ、実際これを見てリストカットした子も自分では自分と同じような子を見るのが辛いと思ってても、ほんとは別のところに苦しみがあるかもしれんのに
aqua7540: 相当酷い目に合う虐めのドラマっていっぱいあったと思うんだけどなぁ
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
aqua7540: 「辛く苦しく寂しい気持ちに蓋をして学校にきて精一杯頑張って自分を保っているのに、施設がこんなに大変と思われ、ますますかわいそうと思われ、無意識に差別視を感じそれにまた蓋をして」
aqua7540: ドラマをちゃんと最後まで見てから言えよなぁ・・・
aqua7540: こんな愛情、うちの家庭より大きいじゃんっておもう子供達がいて落ち込むんじゃないかって俺は思ったけどね
aqua7540: 施設の子供のほうがよっぽど愛されてるじゃん、って思って普通の子供達がショックを受ける、ならわかるよw
life_zero_q さんが入室しました。
aqua7540: 『「おまえも施設にいるけど「ドンキ」か「ポスト」か?」等のからかいやいじめが発生しないだろうか、可能性が大きいだけに非常に心配している。』むしろ普通のフィクションドラマならそんなことで誰もからかわなかったのに、ここまで騒ぎだてたことで返って有名になってそのことで虐める子が出てきそうやのにな、あほやろ
aqua7540: 「自らの企業活動の責任を負わない、負えないのならば、制作、放送、提供するべきではない、責任を負う覚悟と用意があるならば制作、放送、提供してもよい、と考えています。放送の結果、誰が傷つこうが、苦痛を受けようが関係ないという姿勢ならば、放送倫理よりも、犯罪、違法性を問う問題だと考えています。」
aqua7540: これはその通りだね
aqua7540: これはありとあらゆることに言える、なんでも自分のやることで責任を取ろうとしないことはだめだよ
aqua7540: ただ、施設の子供がこれを見て自殺行為をした、とかで損害賠償を桁外れに要求するとかは、おかしい気がする
life_zero_q さんが退室しました。
aqua7540: 絶望的に生きてる子供が、ごまかしてドラマを見たからということはよくありえることだし
aqua7540: 子供が死んだ理由がドラマだけの原因のはずはないからね
aqua7540: 大人はなんて馬鹿なんだ・・・そこまで考えることもできないのか
aqua7540: 学校の人間は学校での虐めのドラマに対してうちの学校でもしいじめが起きてこのドラマのせいで自殺したらどうするなんて言わない。施設の人間ってのは学校の人間以下かもしれないな。別に施設の子供が普通の親のいる子供以上に傷ついてるわけでもないだろう。周りの愛があれば子供は死なない
kokemomo_2006 さんが入室しました。
kokemomo_2006: タダイマ
aqua7540: おか
aqua7540: 「全国児童養護施設協議会の武藤素明(そめい)副会長は「内容が今の児童養護施設の現状とかけ離れている。子供を動物扱いし、平手打ちやバケツを持たせて立たせる行為は施設内虐待に当たる。里親制度も実態と違う」と憤る。」俺が知ってる実際の施設の虐待はこんなもんじゃないけどね、マジで言葉を失うほどだよ。
aqua7540: だからマジで腹立たしいわ
aqua7540: 子供を守るためと言って、ほんまは自分達を守るためなんだよ、きっと
aqua7540: 自分たちが疑われるのがいやなだけなんだよ
aqua7540: 「震災孤児になった子どもたちの中には、養護施設に引き取られたお子さんも少なからずいたと思います。
この子らに「ツナミ」とあだ名をつけたりすることがありえるのでしょうか?  どう考えても、これは虐待のように思えてなりません。」これさ、虐待って周りが決めることなのかな
aqua7540: 4話では誰一人その名前で苦しんでるようには見えなかったけどな
aqua7540: これって、子供だからって自分の置かれた境遇に目を背けず、それを受け入れることで強く生きていけっていう隠れた想いが込められてるんじゃないかな
life_zero_q さんが入室しました。
aqua7540: だからあえて赤ちゃんポストに捨てられた子供にポストとあだ名をつけて日々呼んで、自分の名前のように、それが自分の人生であり運命だとわかることでの安心とかを持たせようとしてるんじゃないか
aqua7540: 目を背かせて育てるほうがよっぽど残酷だよ
aqua7540: 現実でそれが起きた場合に苦しむのは、呼ぶ人間に愛がないからだよ、このドラマはそんな名前で子供を呼んでも子供が明るく生きていけるくらいの愛情を施設の人間は与えるべきだといってるドラマなんじゃないか
aqua7540: 手本を見せてるわけでしょ、それを施設の人間が批判するのはおかしい
aqua7540: 本当に愛情を子供に与えたいと思ってる人間ならそれがわかるはずなんだけどな、子供が傷つくのは呼び名じゃなく、日ごろの接し方だよ
aqua7540: 例えばどんなに表面的な虐待を受けていても親に愛されてると言う実感の持てた子供は傷つきながらでも強く生きていける
aqua7540: でも表面的な愛情しか与えずに可愛がってると子供は強くは生きていけない
aqua7540: ただただ傷つけずに可愛がる、これは愛情じゃないよ
aqua7540: すごく傷ついてきた子供達だから、傷つけないで欲しい、じゃなく、どんな傷でも乗り越えていけるほどの厳しい教えを大人が素でぶつかっていって傷つけあいながら教えていかなくちゃならない

Motto

美味いわ、マービーのストロベリージャム、この甘酸っぱさイケル、僕的にはもう少し甘さが控えめであってもいいかなって感じだけどもイケル、美味い、ストロベリージャムに飽きた朝には、ピーナッツバター100%のものをパンに塗ればいいし、完璧だ、何も畏れる必要はない、完璧と完全なる朝食を俺は実現してみせる、そして今は時計を見れば昼過ぎ。いやあーもう俺はビーガンに舞い戻ろう、おし、がんばろーっと。とにかく俺はうさぎにもつのにも俺は、我慢は死んでもしない、それが俺のモットーだから、食いたくないものは喰わない、働きたくないなら働かない、動きたくなければ動かない、死にたくなければ死なない、生きたくなければ死んだように生きる、虫歯になりたくないが歯を磨くのがめんどくさいので磨かない、食いたいものは喰う、死にたいときは死ぬ、産まれたい時は産まれる、借金してでも欲しいものは手に入れる、人が食いたくなったら喰う、人を殺したくなれば殺す、何か書くのが楽しければ書く、何か書くのが楽しくなければ書かない、灰をばら撒いたように埃が積もった部屋だけどもしんどいから掃除しない、置く場所がどこにあんねんって部屋だけども可愛いぬいぐるみは当然入札する、球体間接人形を作ってみようと粘土やら道具を買ったものの作るのがめんどくさくて放って置いてる、知らない間に時間が過ぎてゆく、のは、俺が知らない時間を暮らしたいから、何でも俺は思うがままにしか、あ、ピーンボーンって来た、「はい」「あのーわたくしNHKの受信料担当の何々と申します、受信料を」「あのテレビないんですー」「失礼致しましたー」急いで出て椅子の角に手をぶつけて赤くなってる、これも俺が急いで出たかったから、何でも俺の思うがままに俺は生きてきた、やりたいことだけやって生きてきた、やりたいことは死んでもやらない、それが俺のモットー、背くわけにはいかない神聖なる俺の精神、そして三十二歳の冬俺はやりたいことがなんなのかという疑問を俺に向って投げかけた、返事はなかった。Mottoもモットーをもっと煮詰めていくと煮汁の蒸発して焦げ、焦げた方針は、お好きですか?

腹ふり(記号バージョン)

machida.png

machida_20140202160222d19.png

machida3.png
町田町蔵「供花」の表紙。

machida2_20140202163854c91.png


machida5.png


こちらでして作らせていただきました。アザース。

うらがへし

黙れ黙れ黙れ殺すぞ黙れとにかくおまえ犯すぞ黙れおまえのそれを禁止する駄目だと言ったら駄目だ禁ずるいいか俺の言うことをよく聴け俺の禁戒だ禁じて戒めるそんなことを言わせるために俺がおまえを妊娠したんじゃないおまえは俺のこの醜くなまあたたかい贓物に埋まりながら自慰をしていればいいんだよおまえは黙ってあえげあえげあえげ汚濁な血の混ざり合った羊水を刺し貫き骨と内臓の褥の上で絶頂にのぼって射精するんだおまえを腹から引き摺り出して俺とおまえは喰いあうんだよ俺をもっと勃起させろ胎盤がうねってる恋しがってるおまえをこの腹ん中で育てようとしてるんだからおまえはただ俺のはらわたに裹まれて血の底の苦しみによろこびあえいでいたらいい死の揺らぎがおまえを感じさせるんだおまえの揺らぎが死に近づくほどおまえは感じるんだおまえの死が待ってる此処以外のすべてをおまえに禁ずるおまえは俺の腹を自ら切り開いて出て来い笑う日も泣く日もない未知なる感情がおまえの背骨に宿ろうとしているそれはやがて背中を突き破りおまえを背後から抱き締めて離す日はもう来ない。