「生きてこそ、人は自分の罪を贖える」

Wes(WestleyAllanDodd) Wes サイコパス 快楽殺人 凡庸な悪 獣の血 死刑 ハンナ・アーレント ジョン・レノン Radiohead

yuzae1981

「生きてこそ、人は自分の罪を贖える」のだと殺人者に言えない人々が、いつまでもこの世界に地獄の苦痛を齎し続けることができるだろう。
11-20 18:50

殺人者を一人死刑に処するとは、残された人全員で、彼の罪を死ぬまで贖い続けてゆくことを意味している。苦しみの中、人々が死ぬことを意味する。「人一人を殺害する」ことが、どれほど重い罪か。僕たちは身をもって、思い知ることになる。
11-20 18:50

人々は彼に「逃避しろ(死ね)」と言った。そんな彼に「死んでその苦痛を早く終らせろ」と言ったんだ。そしてWesのなかでも、悪魔はそう囁き続けたことだろう。「死んで何もかも、終りにして、楽になればいい。」と。神ならば、そんな言葉は決して言わないんだ。愛は言う。生きて、贖いなさい。
11-20 18:32

死刑囚監房は、想像を絶する苦しい場所で、Wesは自ら処刑を望み続けたものの、毎日毎日、殴られ続けるかのような他の死刑囚たちの声を聴き続けて、一晩中眠れぬ日々を過ごし続け、もう堪えられないほどの精神状態にあった。でもそれでも、僕はWesに「生きろ」と言った。
11-20 18:32

僕は赦せないんだ。" "自分自身を赦せない。""たとえ、神が僕に生きる道を見つけたとしても、あの少年が僕にごめんなさいと謝るのを聴かずに僕に生きる道(方法)を示すことになるだろう。それは僕にとって、耐えられないことなんだ。 "Wes(ウェストリー・アラン・ドッド) https://t.co/x0aw1qR1Uj
11-20 18:12

君にはわからないだろう。"神は僕を赦してくれるかもしれないけど、
11-20 18:12

"みんな僕は痛みをひどく感じてはいないと思ってるけど、でも、僕は痛いんだ。僕がどれだけ苦しんでいるか、君にはわからないだろう。ビリー、あの可哀想な子、僕に(刺される前に)「ごめんなさい」と言ったんだ。僕がどんなに彼に申し訳ないか(謝罪しているか)、僕がどれだけ彼に伝えたいか、
11-20 18:12

you know, "myself.""Even if God finds a way for me to live, he's going to have to show me a way to live without me hearing that little boy telling me that he was sorry — that is something I can't live with. "When Monster Comes Out of the Closethttps://t.co/pv45ZAR6qP
11-20 18:12

Westley Allan Dodd "People don't think I hurt bad, but, I hurt. You have no idea how much I hurt. Billy, that poor kid telling me he was sorry. You have no idea how much I want like to tell him how sorry I am." "You know, maybe God can forgive me but I can't forgive,"
11-20 18:12

そう…僕らはもう希望は必要ないし、今あるこの状態が恐らく何千年かは最低続くだろうと感じている。でもある意味もう僕らは喪うものがないんだよ。僕たちは人を愛することはできるが、僕たちはその喜びはあるが、他には何もないんだ。もし、あるとするならば、それは酷くくだらないものだろうね。」
11-20 16:28

送り、1人にインタビューした処、こう返ってくる。「他に遣りたいことが何も見つからないんだ。なんていうか、僕たちはそれでも生きてゆくわけであるけれども、もう同じ過ち(悲劇)は繰り返したくない。僕たちは目覚める前の段階にあるんだ。此の世の夜明けを待っている。でも今はまだ、何もない。
11-20 16:28

Radiohead - Kid A(2000-10-02)https://t.co/Fjb9C88VuGレディオヘッドはこれを超えるアルバムをまだ作ることができていない。このKID Aは100年以上先のこの世界を表現していて、僕らはまだ知らないんだ。最悪、2100年にはすべての文明は崩壊し、人類は食って糞してセックスして寝るの日々を
11-20 16:28

@damned398 他の方も言及していますが、まさにチャップリンの『モダン・タイムス(1936年)』のような皮肉的滑稽悲劇が延々と繰り広げられています。都合の良い従順な家畜の大量生産場が学校で、この社会です。過労死や自殺が増加しようとも"使い棄て"は終りません。私は小学、中学、ほぼ不登校児でした。
11-20 15:33

@damned398 こんにちは☁「アメリカ教」と言えば日本人がまんまと騙されて不健康な欧米食を常食(健康食)として担わされ続けてきた事こそ最大のアメリカによる強力な洗脳力の証であると感じています。因みに私は50's~80'sのアメリカを愛していますが、まさに悍ましい腐敗がこの頃から急速しているような…
11-20 15:23

言い換えるならば、「憎悪の連鎖」であり、「殺意という愛の欠如の連鎖」がいつまでも永久的に続くことを意味しています。
11-20 14:36

わたしもジョンにまったく同意します。凶悪な犯罪を犯した殺人者でさえ、潜在意識ではやはり「生きたい(生きて罪を償いたい)」と望んでいます。その存在を殺す行為は、作用反作用の法則として、結局は"此の世界(我々すべて)"に「殺害の連鎖」として返ってくるのです。
11-20 14:36

僕は僕たちのどちらも傷つけられたり絞首刑にされたりするのを望まない。あるいは誰かがヨーコを殺したとしても、その男を絞首刑(死刑)にしたくはないんだ。』
11-20 14:18

僕は人々が好きだ(大切で気にかけている)し、自分勝手な言い方だけど、ジョンとヨーコ(自分自身と妻)が好きだ(大切で気にかかる)。イギリスの戦争や他の国の戦争、暴力で僕らが殺されるのは嫌だし、僕らが正気を失って誰かを殺したとしても、
11-20 14:18

僕は犯罪者と呼ばれる人たちは皆、社会の産物であり、僕たちの責任だと思うし、人を閉じ込めるのも好きじゃない。もし、絞首刑をするのなら、それを公開するべきだよ。見せかけではなく(それを偽るのではなく)、広場でするべきなんだ。そうでなければ、全くしないほうが良い。
11-20 14:18

(HD) December 15, 1969 John Lennon on Death Penalty hangings in Britain https://t.co/niOP1Dgho2ジョン・レノン『believe uh thou shalt not kill.汝、殺すなかれ(あなたは殺してはならない)(聖書の十戒の一つ)と信じる。基本的に、僕はその人を殺しても何の解決にもならないと思うんだ。
11-20 14:18

@MoriTatsuyaInfo ウェストリー・アラン・ドッド『僕は、誰かがこのようなことが二度と起こらないようにするために、何かを学んでくれることを望んでいる。』https://t.co/20YlqLEyHqhttps://t.co/opKfWFEV9q
11-20 12:34

@MoriTatsuyaInfo 史上最も残虐な殺人者と呼ばれたウェストリー・アラン・ドッドの日記 4 『(僕は)言った「朝になれば僕は君を殺すよ。」 彼は言った「そんなことしないで。」』 Westley Alan Dodd: Diary 4https://t.co/qQFaJXPn2ghttps://t.co/himoYGYf8T
11-20 12:34

@MoriTatsuyaInfo 史上最も残虐な殺人者と呼ばれたウェストリー・アラン・ドッドの日記 3『僕は喜んで僕の魂をサタンに引き渡そう。』 —Westley Alan Dodd: Diary 3—"I will gladly turn my soul over to Satan."https://t.co/CwnNyFh486
11-20 12:33

@MoriTatsuyaInfo 触れられることを望んでいるんだ。"https://t.co/shsnRezggP

史上最も残虐な殺人者と呼ばれたウェストリー・アラン・ドッドの日記 2 "death log" 死の記録 —Westley Alan Dodd: Diary 2—"僕は痴漢(性的虐待)よりも殺しの方がハイになれると感じる"https://t.co/zA3hJKNcGL
11-20 12:32

@MoriTatsuyaInfo (殺害記録を含む)や、彼の獄中の手紙、またインタビュー記事などを翻訳したものをブログに公開していますので、もし宜しければ御参照ください。Westley Allan Dodd: Diary ―史上最も残虐な殺人者と呼ばれたウェストリー・アラン・ドッドの日記― "僕は今、見られるのではなく、
11-20 12:30

@MoriTatsuyaInfo 頑なに「自分は処刑されるしかない」と固辞し、自ら殺した4歳の男の子と同じ方法である"絞首"によって死ぬことを希望し、1993年に処刑されました。もし御関心があれば(御存知でなければ)、この大変、珍しいケースについて、森達也氏にも知って戴けたらと想います。彼の当時の日記の全文
11-20 12:29

@MoriTatsuyaInfo 続ける(長時間の首吊り)という方法で殺害した事件で有罪を認めた後、死刑を求め続け、1965年6月以来、米国で最初に絞首刑となった人です。絞首刑か致死注射刑かどちらか選べましたし、多くの人たちが深刻に死刑自体を反対し続けていたので、控訴することで死刑を免れる可能性がありましたが、彼は
11-20 12:29

@MoriTatsuyaInfo 私は6月末からずっとウェストリー・アラン・ドッドという史上最も残虐な殺人者と呼ばれて来た児童連続殺人者を調べ続けています。彼は1989年にワシントン州バンクーバーで兄弟(10歳と11歳)を性的暴行後に刺殺し、ポートランドで4歳の男の子を誘拐し、性的行為をし続けて最後はゆっくりと首を絞め
11-20 12:29

@MoriTatsuyaInfo 森達也氏、先程は感激の興奮のあまり、ちょっとショッキングなものを送ってしまい、申し訳ございません。私は人生に一度も死刑に賛成したことがなく、絶対的に死刑と堕胎と屠殺(生き物に対する強制的な地獄の苦痛を与え、殺す行為)に反対し続けています。
11-20 12:29

RT @MoriTatsuyaInfo: 生きもの全般でゴキブリとカマドウマとコウガイビルだけは僕も苦手だけど、でもこの本は読みたい。
11-20 09:58

@MoriTatsuyaInfo はじめまして🍀😊ゴキブリという世の最悪な嫌われ者を研究し、愛そうとする意識は大変、素晴らしいと想います。もしよろしければ、私が加工した美しいクロゴキブリの正面の顔のアップ画像を御鑑賞ください。https://t.co/4Q2rhUi1lX
11-20 09:58

彼女は「処罰」と「復讐」とを徹底して峻別したからこそ、アイヒマンを処刑する理由を、報復ではなく、"処罰(赦し)"であらねばならないと考えた。死刑(処刑)とは、人々による"赦し(罪による苦しみを終わらせる行為)"であると、私も感じる。私は真の厳罰主義者で在る為、死刑に反対し続ける。
11-20 09:45

「許しの反対物どころか、むしろ許しの代替物となっているのが罰である。許しと罰は、干渉がなければ際限なく続くなにかを終らせようとする点で共通しているからである。人間は、自分の罰することのできないものは許すことができず、明らかに許すことのできないものは罰することができない。
11-20 09:45

凡庸な悪獣の血 https://t.co/EJbDTwUfz8 2018年に書いた記事です。森達也「死刑」で言及されている政治哲学者のハンナ・アーレントはホロコーストの実行責任者だったアドルフ・アイヒマンの裁判を傍聴し、その罪を「凡庸な悪」と形容しながらも、アイヒマンへの死刑執行を肯定した。
11-20 09:45


スクリーンショット (848)

ジョルジュ・フランジュ監督 1949年作ドキュメンタリー短編映画 『獣の血 (原題:Le Sang des bêtes)』



間違いなく自分の虚無主義を犯罪者に投影する人たちはこの世から殺される人々を救う方法など見つけられないだろう。未来の子どもたちは個人(快楽殺人者)に殺されるのではなく、この虚しい社会の犠牲となって殺されるだろう。
11-20 08:14

「あなたはこれだけの良い部分があって、これからでも遣り直すことができる」と確信をもって犯罪者に言えない人たちは、精神科医やカウンセラーになるべきじゃない。Wesが本当に良いカウンセラーに出会っていたなら、最悪な方向へと進むことはなかったかもしれない。
11-20 08:14

決して犯罪者を更生することなどできない。そしてこの世界で大多数の人が、これと変わらない愛のない意識で犯罪者を虚しく判断している。この多くの虚しさと利己愛の意識が、犯罪者、殺人者たちを生産し続けていることに気づこうともせずに。
11-20 08:14

,張りぼての;非現実的な,絵そらごとの」の意味がある。”子どもが「お前は不十分で取るに足りない、臆病者で心理的に無能で愛することのできない敵意と利己主義に満ちた段ボール人間だ。」と言われて愛を知って育つことはできないのと同じに、このような否定で無慈悲な意識で向き合う人たちは
11-20 08:14

そう、ありふれたサイコパス殺人者だ。不十分な男、取るに足らない男、臆病者。心理的に無能で、愛することができず、心の奥底では敵意と利己主義に満ちている。我々は彼らをcardboard(ダンボール)人間*と呼んでいた。*"cardboard"とは「実質のないもの,生き生きとしていないもの,見かけだけの
11-20 08:14

児童連続殺人犯・性犯罪者 ウェストリー・アラン・ドッドのインタビュー(和訳) "Serial Killer Sex offender Westley Allan Dodd 1991"|yuzae #note https://t.co/6mqfEGuTZL “精神科医のロナルド・ターコ博士と警察官がドッドにインタビューし、彼は典型的なサイコパスであると告白した。
11-20 08:14

関連記事