yuzae1981
@damned398 チャラ男・ダムドさん、こんばんは🌃この世界は恐らく殆どの人が自分がしでかし続けて来た重大な事に真剣に目を向けることなく死んでゆく人達の方が多いように感じます。でも私は存在が永遠であると確信しているので、何度でもリベンジが可能であり、その点に於いて絶望的になることはないです。
11-17 22:52酪農産業は牛の赤ちゃんを母親から引き離し、オスを生後間もなく「"veal" (子牛の肉)」として屠殺するため、すべての人が殺されたオスの子牛の代わりに牛乳を飲むことができるのです。 https://t.co/53jKu3WI0v
11-17 22:11この言葉は〈敵(自分や自分の愛する者を迫害する者)を憎む(憎み続ける)〉ことで、世界に悪が終らないこと、また、容易に愛することのでき得る存在だけを愛したところで、何一つ自分にも愛する者にも報い(報酬)がないことをイエスは示しました。つまりそれをし続けて救われる者はいないのです
11-17 21:59〈あなた方は,こう命じられたのを知っている『隣人を愛し,敵を憎め』しかしわたしは言う。敵を愛しつづけ,迫害する人のために祈りつづけなさい。愛してくれる者(容易く愛する事のできる者だけ)を愛したからといって,どんな報い(益)があるというのか。〉マタイの福音書5:43~46
11-17 21:59「痛みを知る」というのは、強制的に行われる(思わされる)ものではないのです。強制的に痛みを思い知らせようとすることは慈悲ではありません。人は愛を知って、ようやく他者の痛みに気づけるのです。我々は残酷なことをする人ほど、愛を示さねばなりません。それまで、彼らは殺され続けます。 https://t.co/oRpeYVScLp
11-17 21:40RT @action55194890: こうやって虐待されたり、大量虐殺されながら、我々の口元に運ばれて、「美味しい美味しい」と笑顔になる人間。 https://t.co/VbRvRWLHLk
11-17 21:33Depeche Mode - Enjoy The Silence (Official Video) https://t.co/g9yKYrIIie @YouTubeより 無情な言葉はまったく必要ない此の世界に害を及ぼすだけ彼らに必要なのは、すべてを赦す愛僕らはいつの日か、それを与えられるだろう僕ら自身に
11-17 21:16ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高のアルバム」500選 | 2020年改訂版 https://t.co/3dQRFhUGhV 可笑しいよ、このランキング20. Radiohead "Kid A" , 2000 低すぎ211. Joy Divison "Unknown Pleasures" , 1979 Huh?なんでやねんまさかJoy Divison "Closer"入ってすらいないのか...?huh?!
11-17 20:52くれる女性が一人さえいたならば。Wesは子どもたちを殺し、自分も殺されることを望む道を歩むことはなかっただろう。Wesを一人の人間とは認めず、ただ利己的に使って棄てて来た人たち(社会)が、彼の切実な叫びを聴くこともなく、彼をただの人殺しと化け物扱いして最後は処刑して終わった。
11-17 16:39性的虐待がやめられず警察から逃げる為、引っ越しを繰り返しながら大切なオルガンを運び込んでまで彼は家で1人で弾いていた。もしWesを諭し、音楽の道へ強引に引っ張り込んでくれる人がいたならば。もしWesにセックスだけ求め利用する不倫の関係を続けるような女性ではなく、彼を本当に愛して
11-17 16:39
〈愛してくれる者(容易く愛する事のできる者だけ)を愛したからといって,どんな報い(益)があるというのか。〉
Wes(WestleyAllanDodd) Wes ウェストリー・アラン・ドッド 性的虐待 大量虐殺 屠殺 マタイの福音書 Radiohead デペッシュ・モード 歴代最高のアルバム
Depeche Mode - Blasphemous Rumours (Official Video) https://t.co/qy2wR1oWzI感動と興奮で汗ばむ。1984年のアルバムの曲だがYoutubeMusicで聴くと1988年の6月のLIVE映像となっている。Wesが最初の殺人を犯す約1年3ヶ月前。26歳の頃。Wesは音楽大好きで才能がとてもあった。子どもたちへの
11-17 16:39Dave Gahan, Soulsavers - Metal Heart (Live from The Late Late Show with ... https://t.co/YysvpvhBVS デペッシュ・モードのボーカリスト、デイヴ・ガーンはWesの一つ下の1962年生まれで今も凄くエネルギッシュで本当に素晴らしい。Wesが今も生きてたら、どんな風だったのかなぁと切なくなる。
11-17 12:14
- 関連記事
-
-
悪を行ってしまった人に対して、憎しみや罰ではなく、愛を与えられる人たちだけが、此の世を良い方向へと変えてゆける 2022/11/25
-
此の世はセックス(婚前交渉)、ポルノ、堕胎、性病天国 2022/11/24
-
この恐ろしい怒りは、いつかの人生で「愛する存在から殺されたこと」によるもの 2022/11/23
-
Albert Fish『私は彼女を犯しませんでした。私が望めばできたことですがね。彼女は処女のまま死にました。』 2022/11/22
-
「生きてこそ、人は自分の罪を贖える」 2022/11/21
-
我々は、未来の犠牲となる子どもたちを救える方法を彼から教えられていたかもしれない。 2022/11/20
-
Wes『僕はこんなに子どもたちを愛しているのに、何故、僕自身がしてきた(残酷な)ことのすべて僕にでき得たのか、理解できない。』 2022/11/19
-
〈愛してくれる者(容易く愛する事のできる者だけ)を愛したからといって,どんな報い(益)があるというのか。〉 2022/11/18
-
愛のない場所に、愛のない惨劇は起きる 2022/11/17
-
僕たちの人生は少しでも繋ぎ合わし方を変えるだけで全く別のストーリーとなる。 2022/11/16
-
僕らは同じ虹の先を目指してるんだよ 2022/11/15
-
ウェストリー・アラン・ドッド 『僕は自分自身が憎い...あの子たち...彼らを連れ戻すためなら、どんなに苦しくとも僕は何でもするんだ。』 2022/11/14
-
4歳のWesを私が誘拐したら、やっぱりWesも自分の家族を恋しがって泣くのかな 2022/11/13
-
すべての宇宙の何処にも、自分以外の存在は存在してはいないのだから。 2022/11/12
-
僕らが想像し得ない程の苦しみと悲しみを、孤独と孤立感を、Wesは感じていただろう。 2022/11/11
-