『無抵抗な存在の死体を食しておきながら、どうして自分は善良な人間だと言えるのか。』

Wes(WestleyAllanDodd) Wes ウェストリー・アラン・ドッド ヴィーガン 自己犠牲 16Personalities性格診断 INFP-T 夢のお告げ MOTEL 愛と悪

yuzae1981

「無抵抗な存在の死体を食しておきながら、どうして自分は善良な人間だと言えるのか」 https://t.co/i1a231kycO
11-05 21:52


やがて屠殺される運命の母と子の姿


RT @veganfuture: https://t.co/Z6fcK52Tv2
11-05 21:39

彼は何年も前からブログのコメントで僕に厭味を言い続けてくる人で、僕が動悸が激しくて死にそうだからやめてくれと再三頼んでもやめなかった。自分の為に、相手を殺す事さえなんとも思ってない人なんだ。それはWesがしたことと全く同じだという事を彼が何時の日か気づけばいいと僕は願っている。
11-05 21:32

自分が強制的に働かされ続けて苦しくて不幸だからお前も働けよ。って彼は僕に言いたいんだ。でもその思考回路はWesが当時持っていたものと良く似ている。自分がこれだけ苦しめられ続けても人々は平気だ。Wesは人々に自分と同じ程の苦しみを味わわせてやりたかったんだ。〖快楽〗が目的ではない。
11-05 21:26

僕はただただ、僕とWesの深刻で切実な訴えが届く人に向けて、精神を削り続けながら書いている。それが届かない人に向けて書いてなどいない。だからもう自分を振った女性に対して嫌味を言い続けるのはやめてほしい。そんな惨めで悲惨で虚しいことをし続けられるのは、Crazyだし、破滅へと向かう。
11-05 21:10

動物たちがどのように殺されて自分の食卓の上に死体としてあげられているかを深刻に考えもしない人たちがWesに向かって「狂ってる」なんて言える資格などないんだ。Wesは気が狂いそうな欲求衝動があり、他に選択肢はなかった。でも人々は他に食べるものがあろうとも惨殺された死体を選んでいる。
11-05 20:55

働くのを放棄し自分の表現する小説(創作)だけに専念すればこんなことは起きてないんだよ。
11-05 20:41

強制的に働かされ続けることで利他愛に生きる余裕を喪われてゆくんだ。Wesは頑張って働き続けて社会に貢献してきたが、結果、ただただトラウマを積もらせ続ける人生を歩み、最終的に精神が崩壊し、子どもを三人、性的暴行後に拷問せしめて殺害して処刑され、その人生に幕を閉じた。
11-05 20:41

『誰に向けて書いてるんだ?数年前に見た時より狂ってるな。こんなキモイ文章は常軌を逸してる。働かねえから、狂うんだよ。逃げるな。働け。』というコメントが入っていたが僕は一度会って話したことのある(ストーカーの)彼に二度と返信する気はない。人は働かないから狂うのではないんだ。寧ろ
11-05 20:41

史上最も残虐な殺人者と呼ばれたウェストリー・アラン・ドッドの日記 3『僕は喜んで僕の魂をサタンに引き渡そう。』 —Wesley Alan Dodd: Diary 3—"I will gladly turn my soul over to Satan."https://t.co/CwnNyFh486

またWesの写真を加工し直した。 https://t.co/z2u5TuzGYU
11-05 20:41

訂正、一つだけ加筆しています。「拘束具」というものです。彼はベッドに、首を絞める(続ける)拷問をする為の拘束具としてロープを取り付けていたのだが、彼の殺害記録にはただ「固定」するとしか書かれておらず、この拘束具によって固定したとの表現がなかったのですが、私はそれを加筆しました。 https://t.co/vka3Sa4bLb
11-05 16:47

ただ、実際に殺害されたのは最初の殺人と最後の殺人の両方とも男の子なのですが、わたしの作品では"わたし自身"を、彼(わたし自身)によって殺害させなければならなかったので、彼の犠牲者はいつも女の子です。Wesは実際、女の子には一度も暴力的な行為をしたことはなかったが、その構想はあった。
11-05 16:36

愛と悪 第百章 後編 https://t.co/unueMYCUPk WesWestley Allan Dod)の写真をもう少し暗く加工し直しました。実際の彼の最後の殺害記録を彼が逮捕される13日までに翻訳して別のブログに載せる予定ですが、この作品でも彼の殺害(4歳の子を拷問にかける)シーンを何も書き換えてはいません。 https://t.co/3Qbt5tTevl
11-05 16:30

˙꙳ʚ✡︎ɞ꙳˙今日の夢のお告げ(啓示)➳✩⡱〖6日目の朝〗Wesに関する。いつかの6日目の朝に、何か決定的な事が起きたんだ。それにしても、Wesが最初の殺人の数ヶ月前にMOTELで共に過した元彼女の情報は何処にあるのか…何も無い処から情報として書かれているはずはないんだ。
11-05 05:44

恍惚的な理想像があるからだと感じる。そしてこの感覚もまた、Wesにあったかもしれない。人々に誤解されたくないのだが、結局、〖人を殺害する〗行為とは、ある種の〖自己犠牲〗と言えるものであり〖潜在意識〗に於いての、〖他者は自分自身〗だと分かったうえでの行為と言えるものでもあるんだ。
11-05 02:44

INFPの性格特性としてあげられますが、内向性がリスクを取ることに対して慎重になろうとする癖があることです。この内向的な精神は、危険、波乱から身を守ろうとする本能でもあります。』と書いてるけど、これは僕には当てはまらないな。僕は寧ろ危険や波乱を求めていて、それは〖自己犠牲〗という
11-05 02:44

INFP-Tは、何かにつけ意思決定にまつわる事柄に対してリスクをとる(危険があると承知した上で敢えて臨む)ような決断をしません。思い切ったことをしたことで起こるマイナス効果は、得られるリターンよりはるかに大きいと恐れます。つまりハイリスクハイリターンの考え方に馴染みません。これは
11-05 02:44

僕は死ぬまでそうでありたい。Wesも、何処かそうであったように僕は感じてるんだ。"希望"よりも、実は"絶望"を求めてるんだ。そして"絶望的事態"から、どう人々を生命を真に救い出す方向へと導けるかを示そうとし、みずからの苦痛と絶望の表現によってそれをこの世に訴え続けているように感じる。
11-05 02:04

“仲介者”型の性格 INFP-Thttps://t.co/SPvOvbFNET #16Personalities @16Personalities 僕は16Personalities性格診断テストでこの結果なんだ。何よりも『絶望的なロマンチスト』というのが一番僕を表してるように感じる。
11-05 02:04

幾つかの方法を覚った。1,ヴィーガンになり、動物や胎児を殺す事を絶対的に否定する2,自分を犠牲にしてでも、見知らぬ他者を助けたいのだという意識で生きる(祈り続けること)3,子どもたちを残酷に殺してしまった人達に敵意や悪意を向けるのではなく、赦し、その苦しみと悲しみを見つめ続けること
11-05 00:29

https://t.co/5GRvoLvoDIWes(Westley Allan Dod)は、死刑執行を待つ間、とにかく子どもたちを助けることに必死だった。Wesは僕の中で、「とにかく僕をいくらでも冒涜して構わないから、子どもたちを救う為に僕の訴えを代弁してくれ。」と僕に訴え続けているんだ。僕は子どもたちを救う為の
11-05 00:29

関連記事