上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
人はみな、悩みの種を蒔いた
蒔いたのだから、芽が出てきました
小さく可愛らしい芽はすくすくと育ち
やがて大きな背の高い木になりました
ある日みんなの悩みの木を切ることができる者が現れた
さあ私が切ってあげましょうと言って木は次々に切り倒された
その者は僕の処にもやってきて、
「やぁ、君の悩みの木はなんて大きいのだろう、もう大丈夫だよ
私が切り倒してあげよう」と言った
僕はその者から斧を取り上げて言った
「僕の木を倒さないで!こんなに大きく育ったんだ
これは僕の木なんだ、倒すのなら僕は自分の手で倒したい」
「それでは、君の悩みは大きくなるばかりだよ」
「いいんだ、これは僕の悩みには違いない、でも、この木を眺めていると
緑の葉は風に心地好さそうに揺れて、梢には小鳥たちが止まりに来る
それがあるから、僕は嬉しい、どんな大きな悩みでさえ、
僕は抱えてゆきたいんだ」
木を切る者は諦めて呆れた顔で帰って行った
僕の悩みの木はそれからもすくすくと伸びて行った
毎日苦しく哀しい思いに悩まされたが
僕の木にはもっとたくさんの葉がつき、美味しい実がたくさん生り
たくさんの小鳥たちが実を食べに来た
僕はどんなに苦しくても喜びを感じることができた
Author:白空
1981年8月4日生
sirosorajpnonikki’s blog
錯覚する情景
悲しみの男カイン
天の白滝
Twitter
音楽:Moby
『アースリングス』