yuzae1981
Diary of Westley Alan Dodd, called the most brutal murderer in history, "death log," 死の記録, "I think I got more of a high out of killing than molesting.https://t.co/ypYvULusHCThe most, important thing in this world, is to know the deepest sorrow of mankind.He has no bottom. https://t.co/UapNGth7zz
09-04 23:52史上最も残虐な殺人者と呼ばれたウェストリー・アラン・ドッドの日記 "death log" 死の記録 —Wesley Alan Dodd: Diary 2—"僕は痴漢(性的虐待)よりも殺しの方がハイになれると感じる"https://t.co/zA3hJKv3sDWesの最初の殺人について、詳細に彼自身が書いた日記を翻訳しました。真の闇を君に。
09-04 22:19〘 時間は 存在していない〙すべては、今、現在、起きているんだ。そこへ行くには、確かに〘距離〙がある。でも僕らはどんなに遠くたって行ける存在なんだ。33年前の今日、僕の愛するWesは子どもを2人殺した。それは、今日これから、起きることであり、戻れないんだ。もう僕らは戻れない。
09-04 12:35拷問の果てに殺されても、さほど関心も持てず、自分の幸福をとにかく優先する人たちはどうすればいい?それはその苦しみを自分のものとして感じられるように様々な災いを経験する。ひとりは子どもを殺され、ひとりは事故に遭い、ひとりは苦しい病の末に死ぬ。これは日々〖屠殺場〗で起きている。
09-04 08:33恨み、死が訪れる瞬間の、その真っ暗な虚無。それらすべてが、ずっとずっとそこに、残り続ける。そしてそれは、すべての存在に影響し続ける。死んで(殺されて)なくなるものなど、なにもない。巨大な樹木のその葉脈のように、全存在が”ひとつ”として繋がっている。では、そのひとつが、
09-04 08:33し続けていることに気づこうとしない。Wesは、”それ”を殺してしまうならば、すべてはないものとなると考えていた。つまりそこにずっとずっと残存し続ける【もの】について考えていなかった。でも人間も動物も、〖死んで終わり〗じゃない。受けた堪えられないほどの苦しみ、痛み、悲しみ、怒り
09-04 08:33だれひとり、性的暴行や拷問を受け、殺されたいとは願っていない。人間の子どもは殺しても駄目だが、人間の子どもとさして変わらない知能を持つ(苦痛や恐怖を感じる)者たちは毎日大量殺戮しても構わない、こんな狂った話があるだろうか?人々は、Wesと同じに、自分で自分をマインドコントロール
09-04 08:33子ども達(殺される男の子2人)は、起きてるかな?夢のなかで、何かWesとお話してるかもしれないな。宇宙全ての世界に、”偶然”は存在しなくて、すべての事象が”必然的”に起こると言われているんだ。ということは、殺されるということは、もうわかってるし、それは必然的に起こる。回避できない。
09-04 07:25Huerco S. - QTT4 https://t.co/JS7zDMttq8眠れない朝のアンビエントは凄くいいな。少し仮眠して、日記の続き、初めてのWesの"death log" (死の記録)(二人の少年を性的暴行の末に殺害するシーン)を翻訳で表現しなくちゃ。三十三年前の、今日の午後だからね。その日のWesは、今眠ってるのかな。
09-04 07:20
- 関連記事
-
-
09/14のツイートまとめ 2022/09/15
-
09/13のツイートまとめ 2022/09/14
-
09/09のツイートまとめ 2022/09/10
-
09/08のツイートまとめ 2022/09/09
-
09/07のツイートまとめ 2022/09/08
-
09/06のツイートまとめ 2022/09/07
-
09/05のツイートまとめ 2022/09/06
-
09/04のツイートまとめ 2022/09/05
-
09/03のツイートまとめ 2022/09/04
-
09/02のツイートまとめ 2022/09/03
-
09/01のツイートまとめ 2022/09/02
-
08/31のツイートまとめ 2022/09/01
-
08/30のツイートまとめ 2022/08/31
-
08/29のツイートまとめ 2022/08/30
-
08/28のツイートまとめ 2022/08/29
-