07/09のツイートまとめ

yuzae1981

愛と悪 第九十九章 https://t.co/iLIvjACbMc また加筆した。〈彼女は、本当にお兄ちゃんが大好きで、お兄ちゃんの好きな部分が似ている彼に、仄かな恋心のような想いをじぶんでもわからない処で感じていた為、彼に着いて行くことを決心した。〉
07-09 18:40

安部さんは僕の夢に出てきた唯一の首相だった。それは凄く意味深な夢だった。彼は何故か白くてくるくる巻かれている花を持ってくるのだ。それは人工的なものだった。何かを暗示しているのかもしれない。安部さんは素直で善人だったから銃撃されたのだと想います。何時の世も善い人こそ殺される。
07-09 00:11

そしてそのカルマは清算しきるまでなくなることはない。人は殺人者を死刑にすることで自らもまた「殺人の罪(業)」を積む事になる。これは「殺人者は処刑せよ」と意識の中で思っているだけの人も同じである。だから人を処刑する人もまた地獄に落ちることになるが分らぬ者は殺人者で在り続ける。
07-09 00:05

それはそれらの惨たらしい行為は人や知能の高い動物が死んでもなお、”残る”ことから来ている。即ち、〈カルマ(業)〉という宇宙の摂理である。カルマは死んだからといって決して白紙にはされない。死後もなお、自分の行った残酷な行為に対して責任を取らねばならない。
07-09 00:05

⑥「残る(もとの状態のままである)」、「残す」、「残り」(例:残余)⑦「すっかり消えてしまわないで、1部分のみ残る」  (例:山の山頂には雪が残っている)⑧「煮た肉」これだけの意味がある。何故「殺す」「傷つける」「痛み」「惨い」「悪い」という意味と、「残る」という意味が同じなのか
07-09 00:05

《残(ザン)》という漢字には①「そこなう」「殺す」(例:残骸)「滅ぼす」「傷つける」、「切る」(例:残虐)「壊す」、「破る」「壊れる」、「破れる」②「傷」、「痛み」③「むごい(ひどい)」、「思いやりがない」、「むごく扱う」(例:残酷)④「悪い」、「荒っぽい」⑤「悪人」 https://t.co/poPeVAMrxc
07-09 00:05

関連記事