苦しいのだろうな、書くことは
僕にとって、詩のようなものはもう遊びなのかもしれない
ありのまま書くことが、本気で
お父さんが死んで、何年間か、ありのまま書くことなど
できなかった、つらすぎて
お父さんを失ってから、僕はどんどん失望してゆき
遊ぶことがだんだんできなくなってきたんだろう
今じゃ、なにひとつ意味を見いだせないんだ
苦しいんだ、遊べはしない、もう遊べはしない
ランボォがヴェルレーヌに愛されなかったことで深く失望し
それから詩を一切書くのをやめた
全てに心から失望したのだろう
でも、ランボォの生き様は死ぬまで見事な
その存在、人生自体が芸術だった
僕も、もう表現することに重みを置いてはいない
あまりに、抱えられる以上のものが重なりすぎた
失望の深さのあまりに、何にも意味がはいってこない
僕がもしたくさんの人に素晴らしいと思われる何かを
作れたとしても、僕は空しいだけなんだ
自分を認めないのに、自分の書いたものを認められるはずがない
空しいのに、何故僕の文を君に理解してほしいと思うんだろう
君に、だれか、誰か、誰か、どこでもいい、100億光年先にいる誰でもいい
僕の空しさと愚かさと卑怯さを、胸が痛むほどわかる誰かはいないのか
誰もいなくていい、僕は普通に働いて過労死でもいい、早めに死ねる人生を
そんな人生を僕が一番欲しい、そんな心を僕が欲しい