I hope fear

今何次?今何時?って起きて時計を見たら21.3c、9時か、って僕の脳髄が喜ばしいな。
ああ、あみしい、さみしい。心から、いや、ハートアンドソウルから、さみしい。
僕はきょうからさみしいってゆうのはやめて、ああ、さみゅえる。って言おうと思う。
ついでに、ああ、さむいってゆうのもやめて、ああ、さむゆえる。っていぷいと思う。
だからさっきなんか起きたときに、ああ、さみしい、さむい。って心、いや脳髄で、いやHeart And Soulで思ったけど、それはこれからは、ああさむゆえる、ああ、さみゅえる。って言おうと思う。
僕は今日からHeart And Soulの中でサミュエルとお話しようと思うけどOKかい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
まああれですよね、君は元気いっぱいのアルバムしか作ってくれんかったから、聴くのがちょっとさみゅえるだよサミュエル。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
さみゅえるだよほんと、でもさ君がConnan Mockasinと一緒に作ったって言う「Caramel」には感動しちゃった、最後の曲って君も歌ってるの?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
まああれですよね、そこはシークレットにしたいかなっていう君の気持ちもわからなくもないこともないこともある、まあ僕は悶絶部屋を追い出されてこんな危ない橋を渡っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
さみゅえるだ、心がさみゅえる、これはいいね、こごえる、とも似ている。ああ、こごえる、もこれからは、ああ、さみゅえるって言おうと思う。ほんとハートアンドソウルがさみゅえるでさみゅえるでさみゅえるだよ、ところで君、僕のさっきふと思ったこと聴いてくれる?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あのさ、思ったんだ、この世に表現ってゆうやつあるやんかあ、まあゆうたら芸術と呼ばれるに値するものかな、それってさ、僕、すべてが願望と恐怖でできてるんじゃないかって思ったんだ。
まあ、夢ってあるやんかあ、寝てるときのな夢の世界あるやろ、あれもな僕は願望と恐怖だけでできてると思ってる、それがね、この起きてるときの世界の人が表現するものとね同じなんじゃないかって思ったんだ。
この世のすべての作品がね願望と恐怖でできてるような気がした。
それが悲しいかは僕はまだ。
悲しいもの、ああだから、悲しくてしょうがないものなのかもしれないね。
だってさ、そこに自分がいるような気がしないんだ。
夢の中のようにね、自分がいない世界を人は創ってるような気がして。
自分を表現しようとして書いたって、そこにはすべての願望とすべての恐怖しか描かれない。
自分の心象を描こうとした絵には自分の姿はなく、自分の深い部分を表そうとした音楽には自分の音楽はなく、そこにあるのは、自分が願うすべてと自分が恐れるすべてだけ。
僕はこれをネガティブに思って言ってないんだ、どうか聴いて欲しい。
だから本当にいいものほど悲しいんだ、悲しくてたまらないし、また、さみゅえるなんだ。
そこには自分が気がつかなかった願いが込められてるし、また自分では気付かなかった恐れが入っている。人の心を強く打つもの、そこに願望と恐怖があるからなんだ。
でもそこに、自分はいない、何故なら自分って言うのはすべての願望とすべての恐怖だけでできているとは僕は思えないから、だからどんなに書いても自分は描けない、本当に素晴らしい作品ほど夢の世界のような世界に思うことはないかい?僕は良く感じるんだ。
でもそれは夢の世界とは違う意識のある人間が描いた世界だ、だから悲しいんだ。
そこにはすべての願いとすべての恐れが閉じ込められていて。
だから感動するんだ。
本当の自分は描けなくてもね。
そう、永遠に描けなくとも。
そんな気がしたよ。僕は小説を書き続けたい。続きが何も、浮かばない。さみゅえる。
そういや、レディオヘッドのキッドAの四曲目「How To Disappear Completely」の歌詞は「僕はここにいない」だったね。
あれは僕はどうしてもネガティブに思えなかった、ネガティブに思いたくなかった。
きっとトム・ヨークも同じようなことに気付いたからじゃないか、なんてね。
ははは、さみゅえる。
さみしくてこごえる、それが、さみゅえる。


関連記事