自分地獄
"不良悶絶グループ:1" にいます。 ( 三人寄ラバ悶絶ノ知恵 )
YahooChatAdministrator: Yahoo!チャットをご利用の皆様へ:わいせつ画像の公開や著作権を侵害する行為については、刑事告発を視野に入れ、証拠の収集を開始致します。詳細はhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/messenger-02.htmlこちらをご覧下さい。
maro_akaji: おかえり>きのこ
ojipuna: 岩波の翻訳はなんだかいまいちなのが多い印象
hashi_84_8c: 結局、文庫として出回ったのは熊野のだけなので
hashi_84_8c: 何故そうなったのかのほうが気になる
xuxukinoco: ただいまー
hashi_84_8c: オカ
dorigumosu さんが退室しました。
maro_akaji: ひろまつの話なげー
hashi_84_8c: 飛ばして宇野派の話聴いてる
hashi_84_8c: -+-+-+-
hashi_84_8c: +
cho_busamen さんが入室しました。
hashi_84_8c: 苦しいな>地代論擁護
miiiiiiiiikoiiii さんが入室しました。
xuxukinoco: まろさん これにしようよー http://friarpark.tumblr.com/post/75085289920/til-death-do-us-part-knuckle-duster-by-kate-mess
maro_akaji: いくらだろ
hashi_84_8c: (*・ω・)。o(あ、アナリティカル・マルキシズムの話してる。
kikyu268: 苦しいな>時代論地獄 って読んでしまった。
xuxukinoco: http://www.etsy.com/shop/katemessjewelry
xuxukinoco: 55,851円だってさー
hashi_84_8c: これで何か殴ったら、ダイヤの部分が取れて指にめり込みそうだぞ
kikyu268: プロポーズの言葉は「これでいつも君を殴ってあげるよ」だったのってな
kikyu268: じゃあもっと高いダイヤのにしなくちゃだな
kikyu268: 「もっと高いのであたしを殴ってくれなくちゃ嫌よ嫌よ」ってな言われちゃってさー俺、まいったよぉ
kikyu268: プロポーズの言葉は「これで俺を殴ってください」だったのっきゃはっ。
hashi_84_8c: (*・ω・) まぁそれはともかく使いドコロが難しいアイテムだな
kikyu268: しかし中古の男性誌買うのって怖いよな・・・明らかに濡れて乾いたあとがあるけどこれ、なんの液体なのかなぁ・・・ってゆう
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) なんでそんなもん買ってんの
kikyu268: プロポーズの言葉は「これで互いに殴りあいながら愛し合っていこうね」だったんだ。
maro_akaji: たか>きのこ
kikyu268: エロ漫画が読みたいからに決まってんだろっ
kikyu268: 馬鹿にするなっ
kikyu268: 今はモーニングを読んでる
kikyu268: 山本英夫原作の話が読みたくってぇ
kikyu268: ところでハシの好きなエロ漫画はなんなんだい?
kikyu268: 僕の好きなエロ漫画は町野変丸だよっ
hashi_84_8c: (*・ω・) 昨日というか今朝のジュエル殿遣り取りもおかしかったけど
hashi_84_8c: (*・ω・) どうかしたの?
kikyu268: なにがだ?
kikyu268: 俺はいつもこうだろう
hashi_84_8c: (*・ω・) 大事なクスリ飲むの止めたとか?
kikyu268: 薬は飲んでねえよヤクはやってるがな
hashi_84_8c: (*・ω・) 何時もこうだっていうほど 君のキャラ安定してないで。
kikyu268: おっとマリファナをやりわすれちまったぜ
kikyu268: コカインはさっきやったけども
kikyu268: まあな、そうゆう安定のなさが俺キャラだ
cho_busamen: フムフム
kikyu268: http://shiawasewalk.doorblog.jp/archives/31085592.html
kikyu268: いい話だな
camel_smoking_g さんが入室しました。
camel_smoking_g: こん
camel_smoking_g さんが退室しました。
maro_akaji: いちおう、候補にいれとくねー>きのこ
kikyu268: 面白いな、山本英夫×奥浩哉の「夢女」
kikyu268: 女体の嵐
xuxukinoco: ちょっと高いですねー。でも支配人すっごいこういうの好きそう
jewellove01jp さんが入室しました。
jewellove01jp さんが退室しました。
cho_busamen: 俺は先日、沖縄から急遽北九州市へ戻ってきたのだが。その理由は。
cho_busamen: 沖縄に着いて、最初にひめゆりの塔や、平和祈念公園や、最南部の岬をバイクで回ったのだが
cho_busamen: そこが、非常に危ない心霊スポットであることを全然知らなかった。
cho_busamen: 最も危ない地域をちゃんぽんで回ってしまったのであった。その結果、
cho_busamen: バイクトラブルは7回、モノを紛失する事5回、持病の椎間板ヘルニア悪化が最悪で、3回病院、うち1回は救急車。
cho_busamen: いままで、こういう事がなかったので、これはおかしいと、
cho_busamen: 那覇市の波の上宮へお参りしお札をもらい、首里城でもお守りを買い、さらに
cho_busamen: 地元の人の厄除け方法である、塩でお祓いする方法を行い、塩をずっと所持したが
miiiiiiiiikoiiii さんが退室しました。
cho_busamen: 病院の痛み止めを紛失するにあたり、帰郷を決意、皆に別れをつげ
cho_busamen: フェリー乗り場で待っていて椎間板ヘルニア悪化のため、まったく動けず救急車
holy_shining_star さんが入室しました。
cho_busamen: これが、最後のトラブルで
holy_shining_star: こん
cho_busamen: こん
cho_busamen: 翌日のフェリーで鹿児島到着し鹿児島でテント一泊し北九州に帰ってきた次第である。
cho_busamen: 今日、病院でレントゲンを撮って検査、
cho_busamen: 痛みの原因ははっきりせず痛み止めだけで様子を見ることになったのであった。
cho_busamen: げに恐ろしや戦没者の祟り
cho_busamen: ちなみに、豊見城市のバイパス道路の橋の下で、雨の中テントを張りヤキニクしていた時、
cho_busamen: 真っ暗闇の柵の向こうの川から、風呂の湯を混ぜるような強い音を聞いたのだが
cho_busamen: 何度も何度も聞いたのだが
cho_busamen: 出て来い幽霊!!という感じでずっと音の方を見ていたが、目に見えるなにものを現れなかった。
cho_busamen: 朝になって、その川を見ると、浅瀬どころかほとんど歩いていけるような水たまりになっているにすぎなかった。
miiiiiiiiikoiiii さんが入室しました。
cho_busamen: これが霊現象だったのか、どうなのか俺には分からぬ。ただあの水音はなんだったのか。
cho_busamen: みなちゃまも沖縄へ行く時は、気を付けてくだされ。
shagmeshowme99 さんが退室しました。
kikyu268: そうゆうのは、怖いもの、悪いものって思うと、そうなってしまうけど、ここにいるのはよくないよ、って教えてくれてる場合もあるかもしれない、考え方によって、幽霊が悪者にもなるし、いい存在にもなる
ojipuna: 沖縄いったことないなーいってみたい
miiiiiiiiikoiiii: LCCだと安い
kikyu268: ものすごい苦痛が起きたときに、それをもたらしたものを誰と思うのも、それが悪いものだと思うかどうかも思う人間の自由ってか
kikyu268: ネガティブに取るのもポジティブに取るのも自分次第だからな
kikyu268: それは死んだ人の念だけじゃなく、生きてる人の念でも同じ
miiiiiiiiikoiiii さんが退室しました。
kikyu268: 僕は生きてる人の念のほうが強いと感じるけどね
coolerkinghilts168 さんが入室しました。
hashi_84_8c: 熊野トークショー観たよ>クーラー
kikyu268: 悪い念を送る人がいて、悪い念を送られたと思う人がいる、そこで初めて悪い念が存在する
kikyu268: 悪い念を飛ばそうとしてない人がいて、悪い念ではないと受け取る人がいる、そこに悪い念は存在しない
kikyu268: 俺はどっちかってと、後者を選びたいよ
kikyu268: 幽霊も好きで悪い念を飛ばしてると思えない
cho_busamen: とにかく、こんだけトラブルや体調不良が連発したのはずっと旅のし通しだったと言える昨年から
cho_busamen: 全く初めての事で、何らかの力が働いているとしか思えないのだ
kikyu268: ただバイクと身体の限界が来ただけかもしれない
coolerkinghilts168: ほう
cho_busamen: 一つ一つをとってみれば、すべてケアレスミスから起ったものだという事も出来るのだが
cho_busamen: どんなに注意してもモノが無くなったりするのはなあ
coolerkinghilts168 さんが退室しました。
kikyu268: 自分に全く過失がないと思うことのほうが問題だよ
cho_busamen: 普通、必死で病院行って貰ってきた痛み止めをその日のうちに紛失するだろうか?
cho_busamen: 俺の感じでは、「またやられた」「お祓いやお守りも効かないならいったん帰ろう」となった。
kikyu268: 自分に次々と悪いことが起きる、これは、普通、自分の過失について、人は思うんだ
kikyu268: それを思いたくないと人は人のせいにしてしまう
swinglike80s_duran さんが入室しました。
cho_busamen: そういう心理も働いたかもね
kikyu268: 自分は悪くないはずって思ったほうが楽なのかもしれないけど
kikyu268: でも人が怖い幽霊が怖いと怯えなくちゃならない
cho_busamen: 平和祈念公園では、ちゃんとお花を買って献花して丁寧にお参りもしたのになあ。
cho_busamen: 地元のいろんな人に相談したが、「そういうのはあり得ない」という人と「実在する」という人が半々。
kikyu268: 悪い念が人に通じるときって、僕はその人に過失がある場合だと思うんだ
cho_busamen: 青森恐山のイタコのような霊能者も紹介されたが、いかんせん金に限りがあるもんで
cho_busamen: 相談せず。
kikyu268: 念ってのは本人が思ってなくとも浮遊していて、それを過失のある人間が自ら吸い取るようにさ
ojipuna さんが退室しました。
kikyu268: 幽霊が悪いってのは、あいつが悪いってのと全く同じで
kikyu268: そうでもないことを、あいつが悪いと決めて苦しんでるのが人間なんだ
kikyu268: それじゃ幽霊も浮かばれないってか、好きで幽霊やってるとは思えないし
kikyu268: そうゆうさ、人間のほうの悪い念が幽霊を成仏させないかもしれないんだよね
kikyu268: 幽霊も人間と同じで、愛情を注げば、元気になるかもしれないんだ
kikyu268: だから、酷いことが起きても、このやろう、とか、怖い怖いと言うんじゃなく、ありがとうな、って思ってたら幽霊も、いろいろ考えるってか、悪い念は飛ばないようになるかもしれない
kikyu268: お払いとか最悪だよ、除け者にするなんてさ
kikyu268: 幽霊だって幽霊でいる必要性があって幽霊でいるんだと思うんだけど
kikyu268: 幽霊は人間なんだよ
kikyu268: 元人間じゃなく、人間の意識があるかもしれないんだ
cho_busamen: 塩を自分やバイクに振りかけるのはいいが、相手(霊)へ振りかけると怒るから塩をまいてはいけないとは言われた。
cho_busamen: 自分にかけるときは、頭のてっぺん、からだ、そして少量を口に入れると。
kikyu268: でも同じことなんだって、誰か特定の人が触らないように、その人の嫌がるもの塗ってるのと同じ
cho_busamen: それを沖縄で2度、鹿児島に着いて1度行った。
kikyu268: 幽霊を人間じゃないと思うことからしておかしいと思うんだ
kikyu268: そうやって嫌うから幽霊はさ、嫌でも悪い念を持ちやすくなる
kikyu268: 悪い念を持たせてるのって人間じゃないのかな
kikyu268: 俺、おまえの事、嫌い、って言い続けて、どう相手がいい念をもてるんだ?
kikyu268: 御前が怖いよって言い続けて
kikyu268: 幽霊だって成仏したいかもしれないのに、人間の悪い念がそれを難しくさせてる気がするんだよな
kikyu268: 人間の念のほうがよっぽど怖いってか
kikyu268: たぶん、彼らは僕らが恐怖だと思うよ
xuxukinoco: はらへったなー
kikyu268: 幽霊はいわば弱者みたいなものな気がする
kikyu268: 言いたくてもいえない幽霊のほうが多いんだから
cho_busamen: いや、幽霊、霊障なのかどうかも分からぬ。ただこれだけ続いたことはない事と、霊障あるから行くなと言われた時には、すべて行ってしまっていた事。
hashi_84_8c: 今日はダーウィンの誕生日である
kikyu268: それ、俺がやったんじゃないよ、って言いたくても言えないわけだから
cho_busamen: それらから、想像したのだ。
cho_busamen: はらへったのう~
kikyu268: 幽霊は姿の違う人間なわけだよ、得体が知れないから恐怖ってのは、精神疾患のある人をそう差別するのと全く同じだ
kikyu268: でもみんな好きで人に悪影響を及ぼしてないと思うよ
kikyu268: 悪影響と決めるのは受け取る側の問題でしかないし
kikyu268: 得体が知れない、なんて、もう全部のことに言えるわけで
kikyu268: それが悪いことかどうかも得体が知れないことなのに
kikyu268: そういうことで勝手に決め付けて苦しんでるのが人間だよな
kikyu268: 俺としては、人のせいにするほうが嫌だし、苦しいから、すべては全部自分の過失だと思うようにしてるよ
cho_busamen: それもまた客観的ではないな
cho_busamen: 自分を責めすぎるというのは、他人のせいにしすぎるのと同じで、(・A・)イクナイ
kikyu268: 悪いことをそのまま悪く捉えない様にしてる
kikyu268: でも、人のせいにして、自分は悪くないと思うよりいいと思ってる
cho_busamen: 事実を正確に認識把握する事こそ大切なのであーる
kikyu268: 他人は全員自分を映した鏡だから、相手を変えたいなら自分を変えるしかない
cho_busamen: そーわ思わん
kikyu268: 僕はそう思う
cho_busamen: 人は自分の事しか考えぬ。
yamahiro20123 さんが退室しました。
cho_busamen: 例えば、高卒の俺が上手にサックスを吹くと、大卒のサックスは不愉快な顔をする。
yamahiro20123 さんが入室しました。
swinglike80s_duran さんが退室しました。
cho_busamen: 俺は、わざわざヘタに演奏せなあかんのか?
kikyu268: 自分のことしか考えてないから自分を映した他人が鼻につく
cho_busamen: そういうやつは、無視するしかなかろう。
kikyu268: ヘタに演奏ってどうゆうこと?
kikyu268: それも思い込みじゃないのか
kikyu268: 自分が学歴にこだわってるからそう見えるんじゃないのか
kikyu268: こだわらなくなればなんとも感じない
kikyu268: 相手が悪いんじゃなく自分が悪いからだよ
cho_busamen: 全然そう思わない。それまた間違いで在るよ。
kikyu268: 僕はそう感じる
kikyu268: 自分をどこかで映しこんでるから嫌になるんだ
kikyu268: 自分の知らない自分かもしれない
cho_busamen: 俺は沖縄でずっと路上演奏してきた。路上では快くありがとうと言われてお金を頂けた。
cho_busamen: ところがどっこい、ちょっと演奏してみないか酒は飲ませてやるから、と言われて行ったJAZZのライブハウスでは、
cho_busamen: その中で偉い人がいて、まず頭下げて来い、みたいで、数曲演奏してボーカルのバックもやってみろと言われ、自分はボーカルのバックは経験が少ないので断ったが
cho_busamen: どうしてもやれというので、やったが、やっぱりうまく吹けない。そこで
cho_busamen: 「こいつは出来ないやつだ」というレッテルを張られる。
cho_busamen: そんなもんだ。
cho_busamen: 俺は目いっぱいタダザケ食らって、
cho_busamen: ありがとやんしたーーーで、二度と行かないwwww
cho_busamen: いくかボーケっっ
kikyu268: こいつはできないやつ、そこで、ふーん、と言って気にせず帰れないのは、自分ができないやつだということに同意しちゃってるからじゃないのか
kikyu268: 自分もどこかで、人をそういう判断でしてしまってるからじゃないのか
cho_busamen: 今、旅の家計簿をつけてるのだが、腹が減ってるので、飯を食うのじゃ
cho_busamen: |ミ サッ
holy_shining_star さんが退室しました。
kikyu268: 相手の醜さはやっぱり自分の醜さでしかない、相手は自分の醜さを映してるだけだとしか思えない
kikyu268: 自分に全くないもので人は怒ったりしないような気がする
xuxukinoco さんが退室しました。
xuxukinoco さんが入室しました。
kikyu268: 誰かを不快になる嫌悪するのも同じで
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
kikyu268: 自分のどこかにあるものを他人が持ってるから嫌になるんじゃないか
kikyu268: 自分が嫌な自分が他人の中に在るから
kikyu268: だから人を悪く思うとき、ああ全部俺なんじゃん、って思うと、自分がなにに対して自分を嫌悪してるかわかる
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
kikyu268: 人を悪く思うとき全部自分の嫌な部分に対して思ってんだなって気づくんだ
kikyu268: だから人の嫌な部分変えたいのなら自分を変えるしかないって思う
monoffr さんが入室しました。
kikyu268: 自分にしか悪が無いって言う自分地獄に人は生きてる気がする
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) その思いつきも3日経ったら忘れるんだろ?
kikyu268: いや、これは結構前から思ってたよ
kikyu268: 何年も前から他人は自分を投影してるに過ぎないと思ってたんだ
kikyu268: まあだからといって、そう変われないんだけども
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 全然変わってないじゃん
kikyu268: 自分に対して言うように人に対して言ってしまうわけだから
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) へー、そうなんだ。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 俺はそうは思わんけどね
monoffr: 言えばすっきりするだろうが
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 勘違いや思い込みはあるだろうけど、それが常態だなんて。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 投影しかないなら投影だってことは、一体何処で気づくんだい?
kikyu268: 自分の中にある嫌な部分がわかってるほど、人に対して嫌になる
kikyu268: どうゆうことだ?
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) イラっとくる奴ほど自分大好きに見えるのは気のせいか。
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 荒ぶるヤマヒロさん
kikyu268: いらっとくるのは、自分だろ
kikyu268: 自分が自分を好きだと感じてるからそう思うわけじゃん
kikyu268: 自分が大好きなと感じる人間が人を見て、ああおまえそうなんでしょ、ってなるんだ
monoffr: ある一定の年齢をすぎるとすごく自分が好きになるよね
kikyu268: ハシが自分大好きじゃなかったらそうは思わないはず
kikyu268: だからハシは自分が大好きで、そうゆう自分に苛立ってるんだ
xuxukinoco: よしかえるー さよならー
xuxukinoco さんが退室しました。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) お手軽な分析だな。
kikyu268: そうじゃないと、たぶん、苛立たないし、大好きなんだろなって思わないと思うんだよな
kikyu268: 自分が見えるものしか見えないのに、御前と俺は違うっていうほうがおかしいってか
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) アホくさ。
kikyu268: 僕はそう思わない
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 人を殺した人を見て「この人殺しめ」と思うのも自分が実は殺人者だったりするからなんですか
kikyu268: そうかもな
kikyu268: 前世で殺してるかも
hashi_84_8c: ( ´_ゝ`) 分別がないんだな
kikyu268: 自分の中にその嫌悪に繋がる何かがある気がする
kikyu268: 強く思うほど、強い何かが
kikyu268: でもない人は、ただ悲劇を見るだけで、怒りもないんじゃないかな
kikyu268: 怒り、不快、嫌悪ってのは何か自分の中にある
monoffr: 喜劇のほうが楽しそうだ
kikyu268: 怒りや不快や嫌悪が間違ってるとよく宗教で言われるのは、それがただの自分写しだからだよ
kikyu268: 理性の問題とは別だから
si_mada_sinsuke さんが入室しました。
kikyu268: でも人が殺されて悲しい、これは理性で悲しい
si_mada_sinsuke: はあああああああ???????
kikyu268: 理性が神で、怒りや不快や嫌悪が神じゃないといわれるのはそういうことじゃないかな
si_mada_sinsuke: へ?へ?へ?へ?
kikyu268: 人の闇を覗き込むとそこに自分の顔が映る、恐ろしいでしょう
yamahiro20123 さんが退室しました。
si_mada_sinsuke さんが入室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
kikyu268: 自分に同じ闇のない人は人の中にその闇があることに気付かない
kikyu268: 自分に同じ闇がない人は、人の中に闇を見ない
kikyu268: だからすごく苦しいんだろうなと思う
si_mada_sinsuke: あーーーバレンタインチョコうめえーー
kikyu268: 自分の闇を映した誰かを見るのは苦しいんだ
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
si_mada_sinsuke さんが退室しました。
kikyu268: 「おまえ馬鹿で糞でクズでしょ」「おまえがな」って返しはそういうことだよ
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
kikyu268: 自分がくずで糞で馬鹿じゃなかったら他人にそれは感じないはずだから
kikyu268: 自分の中に同じものがあるから、そこを目ざとく見つけることが出来る
kikyu268: で、その嫌悪や不快や怒りって、自分に関心の深いほど強くなるのかなって
kikyu268: それは自分を映した他人にも同じく関心があるってことと同じなんじゃないかって
kikyu268: だから腹がたつ人間ほど気になる
kikyu268: 嫌悪や不快を感じる事件ほど気になる
kikyu268: でも自分の闇を覗くのは恐ろしい
kikyu268: 恐ろしいと感じることほど、そこに自分はいるんだろな
kikyu268: 虚無を恐れるのはそれが自分の中に在るんだと感じるから
yamaari_taniari_lll さんが入室しました。
kikyu268: まったく知らなくてわからないものは恐れない気がする
kikyu268: 恐れ、怒り、嫌悪、不快、これらはみな自分が作り出している幻なんじゃないか
hashi_84_8c さんが退室しました。
kikyu268: これブログに載せてもいい?
kikyu268: 今日のブログの記事これにしようかと・・・
kikyu268: 面白いテーマだと思って
si_mada_sinsuke さんが入室しました。
kikyu268: 俺のブログって無言で多くの人を批判、非難してるブログなんだと思うと悲しいな
yamahiro20123 さんが退室しました。
yamahiro20123 さんが入室しました。
kikyu268: 例えば、募金のバーナーをブログに貼り付けてる人も多いけど、あれもなんとなく募金しないことを非難されてる気持ちになるもんな